蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 0710717760 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917197756 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
マリー・ルイーゼ・リッター/著
|
著者名ヨミ |
リッター マリー・ルイーゼ |
|
安原 実津/訳 |
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
382p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7631-4125-5 |
分類記号(9版) |
159.6 |
分類記号(10版) |
159.6 |
資料名 |
ハッピー・ロンリネス |
資料名ヨミ |
ハッピー ロンリネス |
副書名 |
群れないドイツ人幸せのかたち |
副書名ヨミ |
ムレナイ ドイツジン シアワセ ノ カタチ |
内容紹介 |
マリーはどうやって「誰かと一緒にいるべき」という圧力から抜け出し、「ひとりで生きる勇気」を手に入れたのか。ドイツの人気インフルエンサーが、「ひとり」を心から楽しめるようになるまでの数年にわたる変化を綴る。 |
著者紹介 |
ドイツ・ライプツィヒ近郊生まれ。ライター。ソーシャルメディア・インフルエンサーマーケティングのコンサルタント。 |
(他の紹介)内容紹介 |
旅を通して見えてくる、あなただけの幸せの見つけ方。仕事・お金・家庭…囚われからの解放。 |
(他の紹介)目次 |
初章 世界を目指す! 第2章 成長するアジアの思考 第3章 中東の旅は、気づきの連続 第4章 ヨーロッパの光と影 第5章 不安と期待が交錯する南米 第6章 悩める中央アメリカ 第7章 成長と発展の限界。病める大国・アメリカ 終章 帰国後も“旅”は続く |
(他の紹介)著者紹介 |
松井 洋治 1965年生まれ、神奈川県横浜市出身。高校卒業後に何とか大学に潜り込む。大学卒業後は証券会社に入社し、7年勤務。そこでバブル経済の絶頂と崩壊を経験し、1995年に独立してパソコン出張指導を行い、1999年に株式会社ジャパンパーソナルコンピュータ(現・株式会社jPC)を設立。日本の会社の9割を占める中小企業のIT化支援及び経営支援を行いながら、8年かけて中小企業診断士資格も取得する。ミッションは、「クライアントを次のステージに送り届けること」。今は自ら考案した経営者と従業員のズレを解消する独自の人事評価制度「働きがい改革」(商標登録出願中)を駆使して、「人生を制限から解放」して経営者と従業員の想いを実現することに注力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ