検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いちばんやさしいPHPの教本 

著者名 柏岡 秀男/著
著者名ヨミ カシオカ ヒデオ
出版者 インプレス
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可547//0410606958

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
ドイツ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916575399
書誌種別 図書
著者名 柏岡 秀男/著
著者名ヨミ カシオカ ヒデオ
池田 友子/著
出版者 インプレス
出版年月 2017.6
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-295-00124-9
分類記号(9版) 547.4833
分類記号(10版) 007.645
資料名 いちばんやさしいPHPの教本 
資料名ヨミ イチバン ヤサシイ ピーエイチピー ノ キョウホン
副書名 人気講師が教える実践Webプログラミング
副書名ヨミ ニンキ コウシ ガ オシエル ジッセン ウェブ プログラミング
内容紹介 はじめてPHPを学ぶ人でもつまずかないように、実践的なWebプログラミングの方法を、人気講師たちが豊富な図とともにやさしく解説。プログラミングの1行1行の流れも丁寧に説明する。
著者紹介 有限会社アリウープ代表取締役。開発者。PHPユーザ会発起人の一人。

(他の紹介)内容紹介 ゲルマン人の台頭からメルケル以後まで、その2000年超の歴史を「東」と「西」の視点と4つの時代区分で大胆に要約。ドイツの歴史を知れば、ヨーロッパの現在がわかる!
(他の紹介)目次 第1章 ローマがゲルマンを発見し、ゲルマンがローマを圧倒する―紀元前五八〜紀元五二六年
第2章 ゲルマン人によるローマの再生―五二六〜九八三年
第3章 ドイツをめぐる闘争の嵐―一〇〇〇年〜一五〇〇年代初め
第4章 ドイツは二つの道をたどる―一五二五年〜現在
(他の紹介)著者紹介 ホーズ,ジェームズ
 1960年生。歴史家・作家。オックスフォード大学を卒業後、役者を志すが断念し、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)で博士号を取得(ドイツ文学におけるニーチェの影響を研究)。大学講師を務めたのち、作家へ転身。小説・ノンフィクション・歴史書まで幅広く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳原 伸洋
 1977年生。東京女子大学現代教養学部歴史文化専攻教授。研究分野はドイツ・ヨーロッパ近現代史。北海道大学文学部、東京大学大学院、在ドイツ日本大使館専門調査員などを経て、現職。ペンネーム「伸井太一」として、ドイツ製品・文化関連の書籍多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 百音
 東京女子大学大学院博士前期課程修了。研究分野はドイツ現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
櫻田 美月
 東京女子大学大学院博士前期課程修了。研究分野はドイツ現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。