蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
わたしはわたし。あなたじゃない。
|
著者名 |
鴻巣 麻里香/著
|
著者名ヨミ |
コウノス マリカ |
出版者 |
リトルモア
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 371// | 0118960434 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917219507 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鴻巣 麻里香/著
|
著者名ヨミ |
コウノス マリカ |
出版者 |
リトルモア
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89815-594-3 |
分類記号(9版) |
371.47 |
分類記号(10版) |
371.47 |
資料名 |
わたしはわたし。あなたじゃない。 |
資料名ヨミ |
ワタシ ワ ワタシ アナタ ジャ ナイ |
副書名 |
10代の心を守る境界線「バウンダリー」の引き方 |
副書名ヨミ |
ジュウダイ ノ ココロ オ マモル キョウカイセン バウンダリー ノ ヒキカタ |
内容紹介 |
「みんな仲良く」の呪い、毒親、ブラック校則、スマホルール、デートDV…。中高生のリアルなエピソード15話を通して、人権・同意・バウンダリー(他者との間に引く、越えてはならない境界線)の大切さを伝える。 |
著者紹介 |
KAKECOMI代表。精神保健福祉士。スクールソーシャルワーカー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
中高生のリアルなエピソード15話を読みときながら、人権・同意・バウンダリーの大切さがよくわかる本。 |
(他の紹介)目次 |
1 友だち篇(苦手な子を誘う・誘わない どう決める? 男子同士のノリとか恋バナがしんどい 親友の秘密を話してしまったら) 2 家族篇(ママってなんでも知りたがる! 私の夢、私の進路。どうして応援してくれないの? まさかの妊娠。私はどうしたいんだろう?) 3 学校篇(誰とでも仲良くしなきゃだめ? おかしな校則にNOと叫びたい! やりたいことがあるのに。先生に進路を反対された) 4 恋愛関係篇(胸キュンしぐさ、無理すぎる… NOと言ってしまった。彼を傷つけたかな? 「愛しているから」だと思っていました) 5 SNS篇(我が家のスマホルール、厳しすぎ… グループLINEの通知に困った! 俺のプライバシー、どこいった?) |
(他の紹介)著者紹介 |
鴻巣 麻里香 KAKECOMI代表、精神保健福祉士、スクールソーシャルワーカー。1979年生まれ。子ども時代には外国にルーツがあることを理由に差別やいじめを経験する。ソーシャルワーカーとして精神科医療機関に勤務し、東日本大震災の被災者・避難者支援を経て、2015年非営利団体KAKECOMIを立ち上げ、こども食堂とシェアハウス(シェルター)を運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ