検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

子どものための声に出して楽しむ落語&小ばなし 

著者名 グループこんぺいと/編著
著者名ヨミ グループ コンペイト
出版者 黎明書房
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/コ/1420688556
2 図書児童分館開架在庫 帯出可913/コ/1920103965

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
188.84 188.84
禅宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916321658
書誌種別 図書
著者名 グループこんぺいと/編著
著者名ヨミ グループ コンペイト
大山 敏/原案
カキフライ/画
出版者 黎明書房
出版年月 2014.12
ページ数 63p
大きさ 26cm
ISBN 4-654-01911-3
分類記号(9版) 913.7
分類記号(10版) 913.7
資料名 子どものための声に出して楽しむ落語&小ばなし 
資料名ヨミ コドモ ノ タメ ノ コエ ニ ダシテ タノシム ラクゴ アンド コバナシ
副書名 日本語のおもしろさを体験しよう
副書名ヨミ ニホンゴ ノ オモシロサ オ タイケン シヨウ
内容紹介 「寿限無」「目黒のさんま」「かご屋」など、子どもが理解しやすく、楽しみやすい落語と小ばなしを厳選。低学年でも楽しめるよう文字を大きくし、漢字にはふりがなを振るなど工夫をこらした、国語の副教材としても最適な一冊。

(他の紹介)内容紹介 不安な時代だからこそ利く心と体の動かし方。幸せは願わない。そばにある。
(他の紹介)目次 第1章 亡くした心を取り戻す(喫茶去 お茶を淹れる
中道 自分に「ちょうどいい」を探す ほか)
第2章 今すぐ愛する人を抱きしめる(有難し 「ありがとう」の言葉をかける
達磨安心 ハイキングに行く ほか)
第3章 ご縁を大切にする(御陰 「お陰様で」を口癖にする
一行三昧 スマホをオフにする ほか)
第4章 今日が人生最後の日だと思って過ごす(自由 「私を信じて任せて」と言う
出世 ボランティア活動をする ほか)
第5章 人は全てを持って生まれてくる(無事 一日の終わりに乾杯する
分別 自分の芝生を青くする ほか)


目次


内容細目

1 寿限無   8-17
2 目黒のさんま   18-31
3 饅頭こわい   32-43
4 足が速い男   52-53
5 「手おくれ」と言う医者   54-55
6 かご屋   56-57
7 ケチの金づち   58-59
8 葛根湯医者   60-61
9 富士山   62-63
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。