蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
今すぐ使えるかんたんWindows 10 2020年最新版(Imasugu Tsukaeru Kantan Series)
|
著者名 |
オンサイト/著
|
著者名ヨミ |
オン サイト |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 007// | 0810485441 |
○ |
2 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 007// | 1012459937 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916816261 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
オンサイト/著
|
著者名ヨミ |
オン サイト |
|
技術評論社編集部/著 |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-297-10971-4 |
分類記号(9版) |
007.634 |
分類記号(10版) |
007.634 |
資料名 |
今すぐ使えるかんたんWindows 10 2020年最新版(Imasugu Tsukaeru Kantan Series) |
資料名ヨミ |
イマ スグ ツカエル カンタン ウィンドウズ テン |
叢書名 |
Imasugu Tsukaeru Kantan Series |
巻号 |
2020年最新版 |
内容紹介 |
Windows 10の基本操作から、インターネット・メール・アプリ・タブレットモードの利用、初期設定までを解説する。取り外せる「Windows 10便利技ガイドブック」付き。 |
その他注記 |
Windows 10 November 2019 Update対応 |
(他の紹介)内容紹介 |
ジブチとリヨン。悪魔的な二つの街で作家は神の声を聴こうとした―。『沈黙』につながる貴重な表題作ほか、創作体験と作中人物、文学と聖書に触れた講演録も収録! |
(他の紹介)目次 |
1 沈黙の声 2(ある仏蘭西人の家庭と 幼年の頃の二月 ほか) 3(ブラック・ユーモアを排す テレビと人間―フマジメと視聴率の関係 ほか) 4(神の存在 日本人と母親 ほか) 5(自分と出会う―キチジローは私だ 自作再見―『スキャンダル』 ほか) 6(創作体験と作中人物 私の文学と聖書) |
(他の紹介)著者紹介 |
遠藤 周作 1923年、東京生まれ。幼年期を旧満州大連で過ごす。神戸に帰国後、十二歳でカトリックの洗礼を受ける。慶應義塾大学仏文科卒業。50年から53年までフランスに留学。一貫して日本の精神風土とキリスト教の問題を追究する一方、ユーモア小説や歴史小説、戯曲、「狐狸庵もの」と称される軽妙洒脱なエッセイなど、多岐にわたる旺盛な執筆活動を続けた。55年「白い人」で芥川賞、58年『海と毒薬』で新潮社文学賞、毎日出版文化賞、66年『沈黙』で谷崎潤一郎賞、79年『キリストの誕生』で読売文学賞、八〇年『侍』で野間文芸賞、九四年『深い河』で毎日芸術賞、九五年文化勲章受章。九六年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ