蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ピッチャーのためのフィジカルトレーニング「投手力」を上げる体の整え方 (コツがわかる本)
|
著者名 |
清水 忍/監修
|
著者名ヨミ |
シミズ シノブ |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 783// | 0118958065 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917216527 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
清水 忍/監修
|
著者名ヨミ |
シミズ シノブ |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-2941-1 |
分類記号(9版) |
783.7 |
分類記号(10版) |
783.7 |
資料名 |
ピッチャーのためのフィジカルトレーニング「投手力」を上げる体の整え方 (コツがわかる本) |
資料名ヨミ |
ピッチャー ノ タメ ノ フィジカル トレーニング トウシュリョク オ アゲル カラダ ノ トトノエカタ |
叢書名 |
コツがわかる本 |
内容紹介 |
清水忍が提唱するトレーニング理論と、それを元にした、ピッチングで必要となる能力を獲得するためのトレーニング方法を、写真を交えて解説する。運動後のストレッチ等も掲載。全トレーニング動画(館外利用可)付き。 |
(他の紹介)内容紹介 |
現役メジャーリーガーや多くのプロ野球選手が実践!最高のパフォーマンスを発揮するトレーニング理論&メソッド。全トレーニング動画付き。スマホ・タブレットで手本をチェック!正しい動作で最大限の効果を得よう。 |
(他の紹介)目次 |
1 清水式ピッチングトレーニング理論 2 投球フォームの分析による必要な能力とトレーニング 3 ピッチングに最低限必要な基礎体力トレーニング 4 体の安定を図りコントロールを向上させるトレーニング 5 強い体を作り、球速をアップさせるトレーニング 6 動きの速度を上げ、球速をアップさせるトレーニング 7 耐久性を高め投げるスタミナをアップさせるトレーニング 8 体を温め、怪我を予防するウォームアップ 9 怪我の予防と使用後の疲れを軽減させるストレッチ |
(他の紹介)著者紹介 |
清水 忍 (株)インストラクションズ代表。トレーニングジム「IPF」ヘッドトレーナー。パーソナルトレーナーとして複数球団のプロ野球選手、独立リーグ選手、名門大学や強豪高校の野球部等でトレーニングを指導。また、『Tarzan』(マガジンハウス)をはじめとする多数のフィットネス雑誌の監修や、メディア出演多数。現役トレーナーレベルアップ講座「清水塾」を主宰するなど、後進のトレーナー教育にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 東京オリンピック・ファンファーレ(今井光也)
-
古荘 浩四郎/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演奏
-
2 オリンピックマーチ(古関裕而)
-
船山 紘良/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演奏
-
3 栄冠は君に輝く(古関裕而)
-
船山 紘良/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演奏
-
4 行進曲「コバルトの空」(レイモンド服部)
-
野中 図洋和/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演奏
-
5 スポーツ行進曲(黛敏郎)
-
野中 図洋和/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演奏
-
6 スポーツ・ショー行進曲(古関裕而)
-
野中 図洋和/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演奏
-
7 フジテレビ・スポーツ・テーマ(新田一郎)
-
進藤 潤/指揮 航空自衛隊航空中央音楽隊/演奏
-
8 朝日に栄光あれ(神津善行)
-
船山 紘良/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演奏
-
9 行進曲「スポーツマン」(レイモンド服部)
-
野中 図洋和/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演奏
-
10 走れ大地を(山田耕筰)
-
谷村 政次郎/指揮 海上自衛隊東京音楽隊/演奏
-
11 体育大行進(瀬戸口藤吉、江口夜詩)
-
谷村 政次郎/指揮 海上自衛隊東京音楽隊/演奏
-
12 若い力(高田信一)
-
谷村 政次郎/指揮 海上自衛隊東京音楽隊/演奏
-
13 コンバットマーチ(三木祐二郎、牛島芳)
-
船山 紘良/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演奏
-
14 ダッシュKEIO(夏目清史)
-
竹村 純一/指揮 海上自衛隊東京音楽隊/演奏
-
15 行進曲「べっぷ」(團伊玖磨)
-
進藤 潤/指揮 航空自衛隊航空中央音楽隊/演奏
-
16 サラブレッド・マーチ(渡辺岳夫)
-
進藤 潤/指揮 航空自衛隊航空中央音楽隊/演奏
-
17 札幌オリンピック・ファンファーレ(三善晃)
-
古荘 浩四郎/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演奏
-
18 行進曲「虹と雪」(岩河三郎)
-
竹村 純一/指揮 海上自衛隊東京音楽隊/演奏
-
19 白銀の栄光(山本直純)
-
船山 紘良/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演奏
-
20 スパルタキアーダ(体育祭行進曲)(S.プロコフィエフ)
-
野中 図洋和/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演奏
-
21 スポーツマン行進曲(ハウ・クァンレイ、リー・ミンショウ、ジャ・ショァン)
-
早田 透/指揮 海上自衛隊東京音楽隊/演奏
-
22 消燈(E.マッコイ)
-
進藤 潤/指揮 航空自衛隊航空中央音楽隊/演奏
-
23 WORLD FOOTBALL ANTHEM BRASS ver.(F.ランベルト)
-
野中 図洋和/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演奏
-
24 見よ、勇者は帰る(G.F.ヘンデル)
-
古荘 浩四郎/指揮 陸上自衛隊中央音楽隊/演奏
前のページへ