検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大きな鳥にさらわれないよう 

著者名 川上 弘美/著
著者名ヨミ カワカミ ヒロミ
出版者 講談社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可F/カ/0118409408 ×
2 上川淵図書一般分館開架貸出中 帯出可F/カ/0310642897 ×
3 芳賀図書一般分館開架貸出中 帯出可F/カ/0510434574 ×
4 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/カ/0710641416
5 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/カ/0810453522
6 下川淵図書一般分館開架貸出中 帯出可F/カ/1012387740 ×
7 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/カ/1110290325
8 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/カ/1210232953
9 図書一般分館開架在庫 帯出可F/カ/1910225414
10 永明図書一般分館開架在庫 帯出可F/カ/2010133730

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[紫式部 角田 光代
2024
913.369 913.369
読売文学賞研究・翻訳賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916465368
書誌種別 図書
著者名 川上 弘美/著
著者名ヨミ カワカミ ヒロミ
出版者 講談社
出版年月 2016.4
ページ数 340p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-219965-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 大きな鳥にさらわれないよう 
資料名ヨミ オオキナ トリ ニ サラワレナイヨウ
内容紹介 遙か遠い未来、滅亡の危機に瀕した人類は、小さな集団に分かれ、密やかに暮らしていた。生きながらえるために、ある祈りを胸に秘め-。かすかな光を希求する人間の行く末を暗示した、新しい神話。『群像』掲載等を単行本化。
著者紹介 1958年生まれ。「蛇を踏む」で芥川賞、「神様」でBunkamuraドゥマゴ文学賞、紫式部文学賞、「溺レる」で伊藤整文学賞、女流文学賞、「センセイの鞄」で谷崎潤一郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 八の宮亡きあと薫は、宇治に残された姉の大君に求愛し、匂宮を妹の中の君と結ばせるが、大君は薫を拒み続けて他界する。匂宮は中の君を京の二条院に迎え入れるものの、夕霧の六の君と結婚。中の君に次第に恋慕を募らせる薫に、彼女は異母妹である浮舟の存在を明かす―。「総角」から「東屋」までを収録。
(他の紹介)著者紹介 角田 光代
 1967年神奈川県生まれ。90年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。96年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、2003年『空中庭園』で婦人公論文芸賞、05年『対岸の彼女』で直木賞、06年「ロック母」で川端康成文学賞、07年『八日目の蝉』で中央公論文芸賞、11年『ツリーハウス』で伊藤整文学賞、12年『紙の月』で柴田錬三郎賞、『かなたの子』で泉鏡花文学賞、14年『私のなかの彼女』で河合隼雄物語賞、2021年『源氏物語』で読売文学賞(研究・翻訳賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。