蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
イソップ物語 (ポプラ世界名作童話)
|
著者名 |
イソップ/作
|
著者名ヨミ |
イソップ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 991// | 1022325227 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 991//CS | 1420770966 |
○ |
3 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 991// | 1920156187 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あのねあのね
内田 麟太郎/文…
うさぎとかめ
イソップ/原作,…
はるがもぞもぞ
内田 麟太郎/文…
モンスター・ホテルでおにごっこ
柏葉 幸子/作,…
夜ふけに読みたい旅するイソップ物語
イソップ/[著]…
いぬはともだち
高畠 純/作
いかあげたこあげ
高畠 じゅん子/…
カメくんとイモリくん 雪だより花だ…
いけだ けい/作…
いいところってどんなとこ?
内田 麟太郎/脚…
ひとのなみだ
内田 麟太郎/文…
ありえない
内田 麟太郎/ぶ…
ブービーとはじめてのプレゼント
高畠 じゅん子/…
モンスター・ホテルでめしあがれ
柏葉 幸子/作,…
ともだちともる
内田 麟太郎/文…
たんぽぽになりたくて
内田 麟太郎/文…
きこえないこえ
内田 麟太郎/作…
ともだちのなまえ
内田 麟太郎/作…
ことばの遊園地 : 内田麟太郎詩集
内田 麟太郎/著
おばけのハロウィン
内田 麟太郎/脚…
ペンギンたんけんたい : あのひは…
斉藤 洋/作,高…
あめ
二宮 由紀子/作…
ことばどんどん のりもの : だん…
内田 麟太郎/文
ペンギンたんけんたい : あやしい…
斉藤 洋/作,高…
ライオンとねずみ
イソップ/原作,…
こんにちはあした
内田 麟太郎/詩…
ぴょん
内田 麟太郎/作…
ボボンバボンボン
高畠 純/作・装…
モンスター・ホテルでうたいましょう
柏葉 幸子/作,…
ぞうさんのおふろ
内田 麟太郎/さ…
古代ギリシア人の24時間 : よみ…
フィリップ・マテ…
どうぶつどっちからよんでも たぶん…
本村 亜美/文,…
詩303P
内田 麟太郎/作
おばけのしかえし
内田 麟太郎/文…
たんぽぽぽぽぽ : 内田麟太郎詩集
内田 麟太郎/詩…
ほしとそらのしたで
矢崎 節夫/作,…
ことばどんどん たべもの : いち…
内田 麟太郎/文
ことばどんどん どうぶつ : ぱん…
内田 麟太郎/文
むかしむかし5
内田 麟太郎/文…
そうなのよ
内田 麟太郎/文…
絵本のことば詩のことば
内田 麟太郎/著
ふっと…
内田 麟太郎/文…
むかしむかし4
内田 麟太郎/文…
あれあれ
内田 麟太郎/作…
たしますよ
内田 麟太郎/作…
きたかぜとたいよう : イソップ童…
イソップ/[原作…
ペンギンたんけんたい : みなみの…
斉藤 洋/作,高…
むかしむかし3
内田 麟太郎/文…
きんのおのぎんのおの : イソップ…
イソップ/[原作…
なんでもかいけつ!テレビマンボルフ
高畠 じゅん子/…
ともだちおっとっと
内田 麟太郎/脚…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917158194 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
なかや みわ/さく
|
著者名ヨミ |
ナカヤ ミワ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-725183-5 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
そらまめくんのこしょこしょこしょ |
資料名ヨミ |
ソラマメクン ノ コショコショコショ |
内容紹介 |
そらまめくんとおまめのなかまたちが、ほっぺた、せなか、おなか、あしのうらを、こしょこしょこしょ! 思わず笑顔になる、こしょこしょ遊び。豊かなスキンシップにつながる絵本。 |
目次
内容細目
-
1 ウサギとカメ
8-13
-
-
2 ひきょうもののコウモリ
14-23
-
-
3 よくばりなイヌ
24-28
-
-
4 ツルとキツネ
29-34
-
-
5 いなかのネズミと町のネズミ
35-44
-
-
6 神さまを売る男
45-48
-
-
7 王さまをほしがるカエル
49-58
-
-
8 金のたまご
59-64
-
-
9 北風と太陽
65-71
-
-
10 ワシのつぶやき
72-75
-
-
11 アリとハト
76-79
-
-
12 アリとキリギリス
80-84
-
-
13 うそつきの子ども
85-92
-
-
14 ライオンとネズミ
93-100
-
-
15 ヘビのしっぽと頭
101-106
-
-
16 ウミガメとワシ
107-111
-
-
17 カラスとキツネ
112-120
-
-
18 ウマとオオカミ
121-125
-
-
19 子ガニと母ガニ
126-129
-
-
20 ライオンと三頭のウシ
130-136
-
-
21 金のオノ銀のオノ
137-145
-
前のページへ