蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
エコクラフトカフェへようこそ!
|
著者名 |
古木 明美/著
|
著者名ヨミ |
フルキ アケミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 754// | 1310097256 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
文書-起案・起草-データ処理 プレゼンテーションソフト
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910161156 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
古木 明美/著
|
著者名ヨミ |
フルキ アケミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-309-28134-6 |
分類記号(9版) |
754.9 |
分類記号(10版) |
754.9 |
資料名 |
エコクラフトカフェへようこそ! |
資料名ヨミ |
エコクラフト カフェ エ ヨウコソ |
副書名 |
バッグとかご24+プチ雑貨アイデア |
副書名ヨミ |
バッグ ト カゴ ニジュウヨン プラス プチ ザッカ アイデア |
内容紹介 |
切って、貼って、編んで…。人気エコクラフト作家が、カンタンにできてかわいいバッグやインテリアバスケットを紹介。初心者はもちろん、経験者でも楽しめるポイントが満載。 |
著者紹介 |
エコクラフト講師、作家活動を行い、作品をホームページ『ぷるる工房』で発表。エコクラフトリングとエコクラフトサーチ、同盟を含めた交流サイト『エコクラフトカフェ』として発展させる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
一流企業や官公庁からの依頼が絶えない人気セミナー初の書籍化!資料を劇的に改善する99の技を一挙公開。プレゼン資料の論理的構成術×伝わるデザイン&図解化の知識×パワーポイントのマル秘テクニック。資料作成力を上げ、リアルでもオンラインでも成果をあげる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 プレゼン資料の論理的構成術 第2章 情報の見える化(図解術) 第3章 一瞬でわかる文章作成術 第4章 資料デザインの基礎知識 第5章 グラフのルールと選択方法 第6章 パワーポイントのマル秘テクニック 第7章 プレゼンにおける資料の有効活用術 |
(他の紹介)著者紹介 |
市川 真樹 プレゼン資料コンサルタント、研修講師。東海大学非常勤講師。立教大学文学部英米文学科卒業、オーストラリア国立Macquarie University言語学修士課程修了。外資系企業および東証一部上場企業にて10年間、広報IR職に従事した後、2014年に資料作成専門のコンサルタント・研修講師として独立。資料作成代行やコンサルタントとして多数の資料に携わりながら、公開セミナー、官公庁や企業向けの研修、大学の講義などを行っており、年間登壇数はおよそ150回に上る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ