検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

貝類図鑑 (自然科学ハンドブック)

著者名 S.ピーター・ダンス/著
著者名ヨミ ダンス S.ピーター
出版者 創元社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可484//0510492770
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可484//2010196208

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S.ピーター・ダンス マシュー・ウォード サイモン・エイケン 黒住 耐二 山崎 正浩
2024
貝類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917213110
書誌種別 図書
著者名 S.ピーター・ダンス/著
著者名ヨミ ダンス S.ピーター
マシュー・ウォード/写真
サイモン・エイケン/写真
出版者 創元社
出版年月 2024.8
ページ数 256p
大きさ 22cm
ISBN 4-422-44045-3
分類記号(9版) 484
分類記号(10版) 484
資料名 貝類図鑑 (自然科学ハンドブック)
資料名ヨミ カイルイ ズカン
叢書名 自然科学ハンドブック
内容紹介 採集や保管、各部の名称、同定のポイントなど、貝類の基礎知識を学べるハンドブック。482種の貝類を900点以上の写真とともに、最新の分類体系で紹介する。用語解説、索引付き。
著者紹介 ロンドン自然史博物館をはじめとするイギリスの施設に勤務し、貴重な貝殻コレクションの管理に従事。テレビやラジオ、貝殻展などで貝殻の魅力を紹介する。

(他の紹介)内容紹介 貝類の基礎知識が一冊でわかるハンドブック図鑑。フィールドワークにも携帯しやすいコンパクトサイズ。900点を超える写真とともに、482種の貝類を最新の分類体系で紹介。採集、保管、各部の名称や同定のポイントなどの基礎知識を学べるポケットガイド。
(他の紹介)目次 巻貝類(カサガイの仲間
スカシガイの仲間
アワビの仲間 ほか)
ツノガイ類
ヒザラガイ類
二枚貝類(キヌタレガイの仲間
クルミガイの仲間
エゾシラオガイの仲間 ほか)
頭足類(オウムガイの仲間
トグロコウイカ
タコブネの仲間)
(他の紹介)著者紹介 ダンス,S.ピーター
 1957年から1972年にかけてロンドン自然史博物館をはじめとするイギリスの施設に勤務し、貴重な貝殻コレクションの管理に従事。貝殻探しの旅はフロリダのアメッドサニベル島やアラビア湾の海岸にまで及んだ。テレビやラジオ、貝殻展などで貝殻の魅力を紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒住 耐二
 ウルマ自然史研究所代表。金沢大学客員研究員。1959年京都市生まれ。琉球大学大学院修士課程修了、元千葉県立中央博物館資料管理研究科科長。35年間、同博物館に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 正浩
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。