蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 498// | 0310710892 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916866588 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ペトル・シュクラバーネク/著
|
著者名ヨミ |
シュクラバーネク ペトル |
|
大脇 幸志郎/訳 |
出版者 |
生活の医療
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
241,18,19p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-9909176-8-5 |
分類記号(9版) |
498 |
分類記号(10版) |
498 |
資料名 |
健康禍 |
資料名ヨミ |
ケンコウカ |
副書名 |
人間的医学の終焉と強制的健康主義の台頭 |
副書名ヨミ |
ニンゲンテキ イガク ノ シュウエン ト キョウセイテキ ケンコウ シュギ ノ タイトウ |
内容紹介 |
健康はいつから宗教になったのか-。現代社会の矛盾に挑んだ医師、シュクラバーネクの忘れられた傑作を翻訳。健康主義から帰結した事例と共に、生活習慣主義に収まらずさらに広がる健康主義の暴走を描写する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
天涯孤独な老人がのこした、1通の手紙と5体の人形。トランクに放りこまれたまま人の手から手へとわたっていき、やがてエマとマーサの姉妹に引きとられます。お話の好きなエマははりきって、人形劇の台本を書きはじめました。ところが人形たちにつぎつぎと災難がふりかかり、みんなちりぢりになってしまいます。「人の心はいつでも謎にみちてる」人形たちの小さな憧れ、人生の終わりをむかえた老人の後悔、若い使用人ジェーンの胸にわきあがる夢。それぞれの思いが、ひとつの物語につながっていく…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ディカミロ,ケイト アメリカの児童文学作家。『ねずみの騎士デスペローの物語』(ポプラ社)と『空飛ぶリスとひねくれ屋のフローラ』(徳間書店)でニューベリー賞を2度受賞。2014‐2015年にはNational Ambassador for Young People’s Literatureを務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) モースタッド,ジュリー カナダのイラストレーター・絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 横山 和江 子どもの本の翻訳家。JBBY会員。やまねこ翻訳クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ