蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
世界一やさしいファンダメンタル株投資バイブル
|
著者名 |
日根野 健/著
|
著者名ヨミ |
ヒネノ ケン |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 338// | 1310341381 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917211622 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日根野 健/著
|
著者名ヨミ |
ヒネノ ケン |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-606849-1 |
分類記号(9版) |
338.155 |
分類記号(10版) |
338.155 |
資料名 |
世界一やさしいファンダメンタル株投資バイブル |
資料名ヨミ |
セカイイチ ヤサシイ ファンダメンタル カブトウシ バイブル |
内容紹介 |
良い企業を、安く買って、持ち続ける! 「割安な株価を見分ける方法」「決算書・指標の読み方」「儲けとリスクを最適化する方法」など、長期で行うファンダメンタル株式投資の技術を具体的に解説する。 |
著者紹介 |
大阪市生まれ。京都大学教育学部卒業。公認会計士。株式会社アクションラーニング代表取締役。税理士法人日根野会計事務所代表社員。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「良い企業を、安く買って、持ち続ける」技術のすべて。個人投資歴20年超の公認会計士が教える!10倍株を狙うとき「客観的にどう考えても割安」と判断できる指標とは?一生使える長期投資の技術。初〜中級マスター編。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 その株価は割安か―「上昇する割安」と「ずーっと割安」を見分ける方法(「1株価値」とは? 「1株価値」の計算方法 ほか) 第2章 決算書・指標を読もう―“上昇or下落”をどう「事前察知」するか(決算書を株式投資に活用する 損益計算書の読み方 ほか) 第3章 成長市場・巨大市場で売上を伸ばす―企業の「伸びしろ」を“戦略”から算出するには(売上高を時系列で見てみる 顧客人口―「誰に」売っているのか? ほか) 第4章 参入障壁で高い利益率を―良い企業が必ず持っている「良いビジネスモデル」の話(利益率をヨコ(同業他社)比較する なぜ利益率に違いが生じるのか? ほか) 第5章 マイポートフォリオを楽しむ―儲けとリスクを“最適化”するには(良い企業の候補を見つけて、ユニバースを作る スクリーニングしてみよう ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
日根野 健 公認会計士の個人投資家。株式会社アクションラーニング代表取締役。税理士法人日根野会計事務所代表社員。1979年、大阪市生まれ、岸和田市育ち(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ