検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ソウル行最終便 

著者名 安東 能明/著
著者名ヨミ アンドウ ヨシアキ
出版者 祥伝社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ア/0118406412
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/0310641964
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/0410591077
4 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/0710640657
5 下川淵図書一般分館開架貸出中 帯出可F/ア/1012386973 ×
6 元総社図書一般分館開架貸出中 帯出可F/ア/1310242183 ×
7 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/1710220110
8 図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/1910224862

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
953.6 953.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916461317
書誌種別 図書
著者名 安東 能明/著
著者名ヨミ アンドウ ヨシアキ
出版者 祥伝社
出版年月 2016.4
ページ数 322p
大きさ 20cm
ISBN 4-396-63491-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ソウル行最終便 
資料名ヨミ ソウルユキ サイシュウビン
内容紹介 日本の家電メーカーが開発した4Kテレビの次世代技術が盗まれた。トップシェアの鍵を握るSDカードを巡り、日本警察VS.韓国企業の、絶対に負けられない戦いが始まった! 『小説NON』連載を加筆・訂正。
著者紹介 1956年静岡県生まれ。明治大学卒業。「死が舞い降りた」で日本推理サスペンス大賞優秀賞を受賞しデビュー。「随監」で日本推理作家協会賞短編部門を受賞。ほかの著書に「限界捜査」など。

(他の紹介)内容紹介 漆黒の髪に黒い瞳の船乗り、エドモン・ダンテス。船長への昇進が決まり、美しいメルセデスとの婚約も果たし、目の前には明るい未来が広がっているはずだった。だが、その幸せを妬む者たちの姦計により、無実の罪を着せられた彼は、島の牢獄へ送られ、幸福の絶頂から一転、地獄に突き落とされる。ああ哀れ、エドモン・ダンテスの運命やいかに―暗く孤独な牢獄の一室から長い長い復讐の物語が始まる。
(他の紹介)著者紹介 デュマ,アレクサンドル
 1802‐70。フランス19世紀を代表する劇作家、小説家。独学で演劇を学び、『アンリ三世とその宮廷』(1829)で一躍脚光を浴び、その後『アントニー』『キーン』などの傑作を続々発表。1835年頃から新聞連載小説を旺盛に執筆し、『モンテ・クリスト伯』『三銃士』などによって一大人気作家になる。生涯で『回想録』を含む230冊もの著作を公刊。2002年、遅まきながらフランス政府によって遺骨が偉人廟に移送された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西永 良成
 1944年富山県生まれ。東京外国語大学名誉教授。専門はフランス文学・思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。