蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本語を味わう名詩入門 15
|
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1420551739 |
○ |
2 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1920065750 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 人間関係 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916173289 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7515-2655-2 |
分類記号(9版) |
911.568 |
分類記号(10版) |
911.568 |
資料名 |
日本語を味わう名詩入門 15 |
資料名ヨミ |
ニホンゴ オ アジワウ メイシ ニュウモン |
巻号 |
15 |
各巻書名 |
石垣りん |
各巻書名ヨミ |
イシガキ リン |
内容紹介 |
すぐれた詩人の名詩を味わい、理解を深める詩集。15は、石垣りんの詩を収録。「手」「童謡」「虹」など、生きることの本質を、媚びることなく追求した作品を紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人を動かす型がパッと見て、すぐ使える。国内外20以上の賞を受賞、ヒット連発コピーライターが伝授!人間関係、仕事、恋愛、SNS、会話・雑談。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 わかりやすく伝わる「伝え型」(「複雑なこと/むずかしいこと」を伝えたい 「抽象的なこと/曖昧なこと」を伝えたい 「相手がよく知らないこと/興味のないこと」を伝えたい) 第2部 相手の行動を変える「伝え型」(自分の行動に「許可」を得る型 相手に「特定の行動」をしてもらう型 相手の「認識」や「意識」を変える型) 第3部 言葉を強くする「伝え型」(相手の「印象」に残す型 相手に「共感」を与える型 「説得力」を与える型) |
(他の紹介)著者紹介 |
井手 やすたか 博報堂ケトル。コピーライター/クリエイティブ・ディレクター。1980年生まれ、佐賀県出身。2004年東京大学経済学部卒業、博報堂に入社。マーケティング戦略プランナーを経て、2008年からコピーライターに転身。コピーライターになった当初は、仕事もヒットせず賞もとれない日々が続く。このままではいけないと、世の中の名作コピーや名言の仕組みを論理と感性の両面から分析することに没頭。長い時間をかけて、その独自の方法論を見出し、少しずつ結果が出始める。2024年現在、コピーライターとして培った「言葉の技術」を得意とするクリエイティブディレクターとして、数々の広告キャンペーンやブランド戦略、PRでの話題化、商品開発/事業開発など幅広い案件を手掛けながら、社内外でコピーライティングやコミュニケーションに関する研修・講義などを精力的に行っている。2022年〜、出身地・佐賀市の情報発信強化アドバイザーに就任。国内外の主要な広告賞を20種以上受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ