検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

土器変容にみる弥生・古墳移行期の実相 

著者名 友廣 哲也/著
著者名ヨミ トモヒロ テツヤ
出版者 同成社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K202/72/0117786897 ×
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可K202//1810011195

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
019.5 019.5
児童図書-雑誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916409528
書誌種別 図書
著者名 友廣 哲也/著
著者名ヨミ トモヒロ テツヤ
出版者 同成社
出版年月 2015.10
ページ数 2,313p
大きさ 22cm
ISBN 4-88621-700-4
分類記号(9版) 210.27
分類記号(10版) 210.27
資料名 土器変容にみる弥生・古墳移行期の実相 
資料名ヨミ ドキ ヘンヨウ ニ ミル ヤヨイ コフン イコウキ ノ ジッソウ
内容紹介 群馬県域の、弥生時代前期から後期までの土器を交流の視点から検討し、さらに古墳時代前期の土器を観察して、弥生時代から古墳時代へ、どのように地域社会が変革、発展していったのかを考える。
著者紹介 1955年東京都生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。群馬県埋蔵文化財調査事業団専門調査役。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。