検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本の技術が世界を変える 

著者名 杉山 徹宗/著
著者名ヨミ スギヤマ カツミ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可409//0118636745

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
難民 ねこ(猫)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916741553
書誌種別 図書
著者名 杉山 徹宗/著
著者名ヨミ スギヤマ カツミ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2019.2
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 4-8295-0754-4
分類記号(9版) 409.1
分類記号(10版) 409.1
資料名 日本の技術が世界を変える 
資料名ヨミ ニホン ノ ギジュツ ガ セカイ オ カエル
副書名 未来に向けた国家戦略の提言
副書名ヨミ ミライ ニ ムケタ コッカ センリャク ノ テイゲン
内容紹介 核弾道ミサイルをオモチャに出来る技術を持つ日本。自力発進の巨大宇宙船を造れる日本。世界をリードしている日本の技術を有効活用せよ! 将来を見据えた国家戦略のない今の日本へ警鐘を鳴らす。
著者紹介 米国ウィスコンシン大学・大学院修士課程修了。明海大学名誉教授。(財)ディフェンスリサーチセンター専務理事。HSU客員教授。法学博士。著書に「中国4000年の真実」など。

(他の紹介)内容紹介 戦争のために、イラクを出ていかなくてはならない、お母さんと子どもたち。だいじなペットである、ねこのクンクーシュもつれていくことにしました。ところが、ギリシアのある島で、クンクーシュはすがたを消してしまいます―。
(他の紹介)著者紹介 カンツ,ダグ
 アメリカ人。報道カメラマン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シュローズ,エイミー
 難民の受け入れを手伝うとともに、難民たちの様子を伝える音声や動画をインターネット上に公開。アメリカ人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
コーネリソン,スー
 アメリカ・オイオワ州のドレイク大学で美術を修めたのち、イタリア・フィレンツェのインターナショナル・スクール・オブ・ステューディオ・アーツに学ぶ。以後、10年以上にわたり、絵本作家・挿絵画家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野沢 佳織
 翻訳家。上智大学英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。