蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 756// | 0118948231 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917203718 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
gogo3jino/著
|
著者名ヨミ |
ゴゴサンジノ |
出版者 |
産業編集センター
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
59p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86311-408-1 |
分類記号(9版) |
756 |
分類記号(10版) |
756 |
資料名 |
はじめてのワイヤーどうぶつ |
資料名ヨミ |
ハジメテ ノ ワイヤー ドウブツ |
内容紹介 |
曲げて、ねじって、とめるだけ。360度たのしめるワイヤーアートの可愛いどうぶつの作り方を紹介。ツバメ、金魚、シーラカンス、文鳥、フクロウ、ウサギ、クマ、ハシビロコウなど10種のどうぶつを収録。 |
著者紹介 |
ワイヤーアート作家。作品やイベント情報などをインスタグラムに載せる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
50代、60代…人生終盤に入り、理想の住まいを叶えたい人へ。数々の家のインテリアとリノベーションをコーディネートしてきた行正り香さんがお伝えしたい、家作りで大事にしたいこと。 |
(他の紹介)目次 |
1 理想を分解することから始める 2 予算について 3 間取りと家具のレイアウト 4 “模様替え”を選択肢に 5 空間の印象を変える3大要素 6 リノベーション前に確定すべき4つのこと 7 部屋ごとの考え方を整理する 8 フルリノベーションでできること 9 仕上げは「デコレーション」という意識を 10 空間を素敵に見せるTIPS |
(他の紹介)著者紹介 |
行正 り香 料理家・インテリアデザイナー。福岡県出身。UCバークレー卒業。デンマーク親善大使に選ばれる(2017年)など、北欧のインテリアに造詣が深い。インテリアのコーディネートやリフォームプランナーとして多数の家作りに携わっており、30冊を超える料理レシピ本のほか、家作りに関する著書もロングセラーとなっている。英語スピーキング教材の開発も手掛ける。2023年、東京国立博物館のアンバサダーに就任。館内のレストラン・カフェ「ゆりの木」の照明ディレクションのサポートを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ