検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

色彩の紋章 

著者名 シシル/著
著者名ヨミ シシル
出版者 悠書館
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可288//0117389700

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
英語-発音

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910241842
書誌種別 図書
著者名 シシル/著
著者名ヨミ シシル
伊藤 亜紀/訳&解説
徳井 淑子/訳&解説
出版者 悠書館
出版年月 2009.5
ページ数 2,162,54p
大きさ 19cm
ISBN 4-903487-28-1
分類記号(9版) 288.6
分類記号(10版) 288.6
資料名 色彩の紋章 
資料名ヨミ シキサイ ノ モンショウ
内容紹介 古典古代から中世を通じて蓄えられてきた博物学の知識を縦横に駆使し、色の使い方の歴史的経緯と、色にこめられた象徴的意味合いを集大成した、西洋中世の色彩論の原点。
著者紹介 アラゴン、シチリア、バレンシア、マリョルカ、コルシカ、サルデーニャの王にして、バルセロナ伯アルフォンソの紋章官。

(他の紹介)内容紹介 47のリアルな英会話シーンを聞き心地が良すぎるASMR音声で!英会話パターン学習×高音質音声DL付ASMRリスニングでネイティブが使う英語パターンがしっかり身につく。若者が使うスラングから格調高い英語まで幅広く学べる。YouTube登録者50万人。TOEIC990点・ケンブリッジ英語検定C2(最上級)の大人気ASMRtistが贈る。
(他の紹介)目次 1 どんな場面でも使える定番パターン(let me 私に〜させてください
be supposed to 〜するはずだ ほか)
2 あいさつ代わりに使えるパターン(What’s up? どうしたの?
How’s everything going? 調子はどう? ほか)
3 思いや考えが伝わるパターン(be itching to 〜したくてウズウズする
I’m dying to 〜したくてたまらない ほか)
4 ネイティブにもっと近づくパターン(What’s your latest obsession? 最近ハマっているものって何?
Thanks,but I’ll pass this time. ありがとう、でも今回はやめておくよ。 ほか)
5 使えるとかっこいい大人のパターン(It’s a pleasure to meet you. お目にかかれて光栄です。
(not) my cup of tea 私の好み(ではない) ほか)
(他の紹介)著者紹介 BlueKatie
 2002年生まれ。オランダ人の父と日本人の母の間に生まれる。9歳まで日本で過ごした後、オランダに移住。日本語・英語・オランダ語のトリリンガルとなる。京都大学への留学を経験後、オランダの国立ワーゲニンゲン大学を卒業。2018年よりASMRを使った動画の投稿を開始し、「不安が取り除かれリラックスできる」と人気を集める。2023年より日本在住。2024年5月現在のYouTube登録者数は50万人。TOEIC990点取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。