蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
玉勝間 下(岩波文庫)
|
著者名 |
本居 宣長/著
|
著者名ヨミ |
モトオリ ノリナガ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 914.5/24/2 | 0111480968 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
本居宣長集
本居 宣長/[著…
紫文要領
本居 宣長/著,…
古今集遠鏡2
本居 宣長/著,…
古今集遠鏡1
本居 宣長/著,…
本居宣長2
村岡 典嗣/著,…
本居宣長1
村岡 典嗣/著,…
新編日本思想史研究 : 村岡典嗣論…
村岡 典嗣/著,…
排蘆小船・石上私淑言 : 宣長「物…
本居 宣長/著,…
本居宣長全集別卷3
本居 宣長/[著…
直毘霊・玉鉾百首
本居 宣長/著,…
本居宣長全集第17卷
本居 宣長/[著…
海国兵談
林 子平/述,村…
本居宣長集
[本居 宣長/著…
うひ山ふみ 鈴屋答問録
本居 宣長/著,…
西洋紀聞
新井 白石/著,…
玉勝間上
本居 宣長/著,…
本居宣長全集別卷2
本居 宣長/著,…
本居宣長全集別卷1
本居 宣長/[著…
読史余論
新井 白石/著,…
本居宣長全集第20卷
本居 宣長/著,…
本居宣長全集第16卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第12卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第19卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第18卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第14卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第8卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第13卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第7卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第5卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第6卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第4卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第15卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第11卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第3卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第10卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第2卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第9卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第1卷
本居 宣長/[著…
聖教要録 配所残筆
山鹿 素行/著,…
素行・宣長
村岡 典嗣/著
玉くしげ 秘本玉くしげ
本居 宣長/著,…
国民精神の淵源
村岡 典嗣/著,…
本居宣長
村岡 典嗣/著
本居宣長全集第1
本居 宣長/著,…
日本古典全集 第59巻. 玉かつま…
本居 宣長/著,…
古今和歌集遠鏡 下巻
本居 宣長/著,…
古今和歌集遠鏡 上巻
本居 宣長/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010011141 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
本居 宣長/著
|
著者名ヨミ |
モトオリ ノリナガ |
|
村岡 典嗣/校訂 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
330p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-302193-2 |
分類記号(9版) |
914.5 |
分類記号(10版) |
914.5 |
資料名 |
玉勝間 下(岩波文庫) |
資料名ヨミ |
タマカツマ |
叢書名 |
岩波文庫 |
巻号 |
下 |
(他の紹介)内容紹介 |
いやな思い出、やらなかった後悔、妙なプライド、過去の栄光、思い通りにならないイライラ、誰かへの期待、余計な不安や心配事…必要ないこと、しかたのないことを、「忘れていい」とリセットして生きてみよう。…少し肩の力を抜いて、より快適に、健やかに生きるヒントが満載! |
(他の紹介)目次 |
はじめに 今、この瞬間を楽しんでいる人は、「忘れる力」のある人 第1章 心のひっかかりを忘れる―さっぱりとした気持ちのいい心になる 第2章 良い思いも悪い思いも後へ残さない―ネクラな脳の取り扱い方 第3章 無駄なものをそぎ落とす―心を忙しくしているのは自分自身 第4章 「ねばならない」から離れる―答えは、けっしてひとつではない 第5章 頭に浮かんだものを流す―大切なのは一瞬一瞬を精一杯生きること おわりに もう自分を後回しにしない |
(他の紹介)著者紹介 |
保坂 隆 保坂サイコオンコロジー・クリニック院長。1952年、山梨県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学医学部精神神経科入局。東海大学医学部教授、聖路加国際病院リエゾンセンター長・精神腫瘍科部長、聖路加国際大学臨床教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ