蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
江戸の紀行文 (中公新書)
|
著者名 |
板坂 耀子/著
|
著者名ヨミ |
イタサカ ヨウコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A915// | 0117930982 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
源氏物語8
[紫式部/著],…
源氏物語7
[紫式部/著],…
源氏物語5
[紫式部/著],…
別れを告げない
ハン ガン/著,…
源氏物語4
[紫式部/著],…
源氏物語3
[紫式部/著],…
源氏物語2
[紫式部/著],…
源氏物語1
[紫式部/著],…
ニジンスキー : 踊る神と呼ばれた…
鈴木 晶/[著]
編集者ディドロ : 仲間と歩く『百…
鷲見 洋一/著
日本文学全集06
池澤 夏樹/個人…
ファウスト悲劇第2部
ゲーテ/著,手塚…
ファウスト悲劇第1部
ゲーテ/著,手塚…
日本文学全集05
池澤 夏樹/個人…
日本文学全集04
池澤 夏樹/個人…
パンセ下
パスカル/著,塩…
パンセ中
パスカル/著,塩…
パンセ上
パスカル/著,塩…
新訳紅楼夢7
曹 雪芹/作,高…
新訳紅楼夢6
曹 雪芹/作,高…
新訳紅楼夢5
曹 雪芹/作,井…
新訳紅楼夢4
曹 雪芹/作,井…
新訳紅楼夢3
曹 雪芹/作,井…
新訳紅楼夢2
曹 雪芹/作,井…
新訳紅楼夢1
曹 雪芹/作,井…
謎とき『悪霊』
亀山 郁夫/著
異邦の香り : ネルヴァル『東方紀…
野崎 歓/著
プラムディヤ選集7
プラムディヤ・ア…
イーリアス下
ホメーロス/著,…
イーリアス上
ホメーロス/著,…
文豪たちの大喧嘩 : 鷗外・逍遙・…
谷沢 永一/著
書物について : その形而下学と形…
清水 徹/著
失われた時を求めて13
マルセル・プルー…
失われた時を求めて12
マルセル・プルー…
失われた時を求めて11
マルセル・プルー…
失われた時を求めて10
マルセル・プルー…
失われた時を求めて9
マルセル・プルー…
失われた時を求めて8
マルセル・プルー…
プラムディヤ選集6
プラムディヤ・ア…
ブルーノ・シュルツ全集1
ブルーノ・シュル…
ブルーノ・シュルツ全集2
ブルーノ・シュル…
失われた時を求めて7
マルセル・プルー…
失われた時を求めて6
マルセル・プルー…
失われた時を求めて5
マルセル・プルー…
失われた時を求めて4
マルセル・プルー…
失われた時を求めて3
マルセル・プルー…
失われた時を求めて2
マルセル・プルー…
失われた時を求めて1
マルセル・プルー…
意識と本質 : 精神的東洋を索めて
井筒 俊彦/著
韓国現代詩選
茨木 のり子/訳…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916181981 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アリソン・レスター/作
|
著者名ヨミ |
レスター アリスン |
|
斎藤 倫子/訳 |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
24×29cm |
ISBN |
4-338-28202-4 |
分類記号(9版) |
402.979 |
分類記号(10版) |
462.79 |
資料名 |
ソフィー・スコットの南極日記 (絵本地球ライブラリー) |
資料名ヨミ |
ソフィー スコット ノ ナンキョク ニッキ |
叢書名 |
絵本地球ライブラリー |
内容紹介 |
船長さんのパパと一緒に南極へいくことになったソフィー。南極ってどんなところだろう。氷山にびっくりしたり、ペンギンやアザラシと出会ったり、オーロラに目をみはったり…。どきどきの毎日を描く。見返しに地図あり。 |
著者紹介 |
1952年オーストラリア生まれ。作家。「クライブはわにをたべる」でオーストラリア児童図書賞を受賞。ほかの作品に「流砂にきえた小馬」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
夕霧は亡き友柏木の妻、落葉の宮に恋慕を募らせる。紫の上は出家を果たせずに最期を迎え、心の支えを失った光源氏は悲しみにくれ出家を決意、彼の物語はしめやかに終焉に向かう。「匂宮」以降は、薫と匂宮の新たな物語となり、「橋姫」から「宇治十帖」が始まる。「夕霧」から「椎本」までを収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
角田 光代 1967年神奈川県生まれ。90年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。96年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、2003年『空中庭園』で婦人公論文芸賞、05年『対岸の彼女』で直木賞、06年「ロック母」で川端康成文学賞、07『八日目の蟬』で中央公論文芸賞、11年『ツリーハウス』で伊藤整文学賞、12年『紙の月』で柴田錬三郎賞、『かなたの子』で泉鏡花文学賞、14年『私のなかの彼女』で河合隼雄物語賞、2021年『源氏物語』で読売文学賞(研究・翻訳賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ