蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 文庫シリーズ913/サ/ | 1421034263 |
○ |
2 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/サ/ | 2020072555 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917172147 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
あさば みゆき/作
|
著者名ヨミ |
アサバ ミユキ |
|
葛西 尚/絵 |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-632275-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
サバイバー!! 7(角川つばさ文庫) |
資料名ヨミ |
サバイバー |
叢書名 |
角川つばさ文庫 |
叢書名巻次 |
Aあ7-67 |
巻号 |
7 |
各巻書名 |
生き残れ!ゆずれない秋合宿 |
各巻書名ヨミ |
イキノコレ ユズレナイ アキガッシュク |
内容紹介 |
特命生還士、通称サバイバーを目指す小5のマメは、合同運動会をきっかけに、S組から脱落してしまう。復帰をかけて、とってもヤバい強化合宿の突破をめざすが…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
新聞雑誌の記事・内容見本の推薦文など本巻未収録論稿他、手帳翻刻「明治三十年伊勢海ノ資料」「南島旅行見聞記」、講演記録「早川昇ノート」等を収録した補遺。 |
(他の紹介)目次 |
明治二十八年(一八九五)〜明治四十四年(一九一一)(温泉 中央大学学年試験問題 ほか) 大正二年(一九一三)〜大正十三年(一九二四)(苗字と地名 「堠塚」と「榎」の研究 ほか) 昭和三年(一九二八)〜昭和六十三年(一九八八)(消費論の革新 都市と農村の問題 ほか) 平成二十七年(二〇一五)〜平成二十八年(二〇一六)(東北ト郷土研究 明治三十年伊勢海ノ資料) 令和三年(二〇二一)〜令和六年(二〇二四)(ニヒナメマツリの歴史 南島旅行見聞記 一・二 ほか) |
目次
内容細目
-
1 井戸
5-18
-
バルラジュ・コマル/著 阿部 裕子/訳
-
2 落石事故
19-36
-
チャガンティ・ソマヤジュル/著 菅 泰子/訳
-
3 郵便局員
37-48
-
ファキル・モハン・セナパティ/著 川口 真裕美/訳
-
4 ビッボ
49-68
-
ムリナル・パンデ/著 阿久沢 孝子/訳
-
5 雪合戦
69-80
-
アクタル・モヒーウドーディン/著 松本 和美/訳
-
6 子孫
81-110
-
インディラ・ゴスワミ/著 栗山 洋児/訳
-
7 白の……そして死
111-118
-
クンダニカ・カパディア/著 相馬 隆幸/訳
-
8 地獄へのパスポート
119-142
-
アシャプルナ・デヴィ/著 秦 和子/訳
-
9 ジレンマ
143-158
-
プリム・パルカシュ/著 深井 照一/訳
-
10 運命なる掟
159-178
-
ラリハムビカ・アンゼルジャナム/著 船津 行/訳
-
11 虹を呼ぶレンガ
179-192
-
マデュ・ライ/著 亀山 弘子/訳
-
12 二連の首飾り
193-206
-
ワサンティ/著 粉川 栄/訳
-
13 あとに残った人々
207-232
-
ジョギンダー・パウル/著 工藤 道子/訳
前のページへ