蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本ラグビー“桜のキャプテン”激闘史
|
著者名 |
出村 謙知/著
|
著者名ヨミ |
デムラ ケンジ |
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 783// | 0118691443 |
○ |
2 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 783// | 0610607152 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916824809 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
出村 謙知/著
|
著者名ヨミ |
デムラ ケンジ |
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7778-2419-9 |
分類記号(9版) |
783.48 |
分類記号(10版) |
783.48 |
資料名 |
日本ラグビー“桜のキャプテン”激闘史 |
資料名ヨミ |
ニホン ラグビー サクラ ノ キャプテン ゲキトウシ |
副書名 |
リーチマイケルと歴代「W杯代表主将」たちの肖像 |
副書名ヨミ |
リーチ マイケル ト レキダイ ワールド カップ ダイヒョウ シュショウタチ ノ ショウゾウ |
内容紹介 |
アジア初開催となったラグビーW杯2019日本大会で悲願の初ベスト8入りを果たした日本代表。歴史的快挙に至るまでにジャパンを率いて世界と戦ってきた男たちの軌跡を振り返る。1987-2019スコッド一覧付き。 |
著者紹介 |
1964年北海道生まれ。編集・広告関係企業勤務の後、ラグビー、サッカー、アイスホッケーなどのスポーツ分野を中心にフォトルポルタージュを手がけてきた。著書に「楕円球と地球」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「得手と申し候ては、史学と文章に御座候。」詩人の魂と歴史家の眼を兼ね備えた、不世出の文人の生涯を時代のなかに活写する。 |
(他の紹介)目次 |
1(第一章 生いたち 第二章 脱藩逃亡 第三章 回生の一歩 第四章 西国遊歴 第五章 罪を償う 第六章 山紫水明の愉楽) 2(第七章 山陽詩の形成 第八章 『日本外史』への道 第九章 『通議』と『日本政記』 第十章 「勢」と「機」の歴史哲学 第十一章 歴史観としての尊王 第十二章 地勢から地政へ 第十三章 『日本外史』の筆法 第十四章 三つの『日本外史』批判 第十五章 『日本楽府』―詩と史の汽水域) 3(第十六章 臨終その後) |
目次
内容細目
前のページへ