検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

西の魔女が死んだ 

著者名 梨木 香歩/著
著者名ヨミ ナシキ カホ
出版者 楡出版
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書児童分館開架在庫 帯出可913/ニ/0620088633
2 こども図書児童こども開架貸出中 帯出可200選913/ニ/1520196005 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

みやにし たつや
2024
721.025 721.025
日本画-歴史 鳥類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410017101
書誌種別 図書
著者名 梨木 香歩/著
著者名ヨミ ナシキ カホ
出版者 楡出版
出版年月 1994.4
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-931266-16-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 西の魔女が死んだ 
資料名ヨミ ニシ ノ マジョ ガ シンダ
内容紹介 中学校に入ったばかりのまいは、学校へ行けなくなった。そして田舎のおばあちゃんのところへ行くことになった。畑や林、川や緑の山に囲まれて過す日々、何よりもおばあちゃんとの生活が楽しいまいであったが、「西の魔女」とはだれだろうか?

(他の紹介)内容紹介 今にも飛び立ちそうな美麗なる鳥のすがた―。奇才たちが筆を競い合う極上の鳥類図鑑。
(他の紹介)目次 絵画・下絵篇―描かれた鳥たち(「花鳥図屛風」海北友雪/「花鳥図屛風」岡本秋暉
『赤坂離宮花鳥図画帖』荒木寛畝・渡辺省亭
「常信/鳥写生図巻」伝狩野常信
「鳥類写生図巻」岡本秋暉)
図譜篇(珍鳥の見世物ブームにあわせ、舶来の美鳥を集めた図鑑『奇観名話』菅清璣
中国やオランダ船から長崎に持ちこまれた鳥を写す『唐紅毛渡鳥写生』宋紫石
中国産の百種の鳥に、それぞれ漢詩文を付した豪華図鑑『百花鳥図』余曾三
長崎の御用絵師が描いた中国や東南アジア産の鳥を集める『外国産鳥之図』
本草学の第一人者が描き解説した、極めて正確な鳥類図鑑『蘭山禽譜』小野蘭山 ほか)
(他の紹介)著者紹介 狩野 博幸
 1947年福岡県生まれ。京都国立博物館名誉館員、美術史家。九州大学文学部哲学科美学・美術史専攻卒業、大学院博士課程中退。京都国立博物館研究員を経て同志社大学教授を務めた。博物館時代に、「没後200年 若冲展」、「曾我蕭白 無頼という愉悦展」などを企画する。若冲再評価の立て役者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。