蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
動的平衡 2
|
著者名 |
福岡 伸一/著
|
著者名ヨミ |
フクオカ シンイチ |
出版者 |
木楽舎
|
出版年月 |
2011.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 460// | 0118027234 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915607407 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
福岡 伸一/著
|
著者名ヨミ |
フクオカ シンイチ |
出版者 |
木楽舎
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86324-044-5 |
分類記号(9版) |
460.4 |
分類記号(10版) |
460.4 |
資料名 |
動的平衡 2 |
資料名ヨミ |
ドウテキ ヘイコウ |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
生命は自由になれるのか |
各巻書名ヨミ |
セイメイ ワ ジユウ ニ ナレル ノカ |
内容紹介 |
なぜ、多様性が必要か? 動物の必須アミノ酸は何を意味しているのか? 時間を止めて何が見えるか? 遺伝は本当に遺伝子の仕業か? さらなる深化を遂げた福岡生命理論の第2弾。 |
著者紹介 |
1959年東京都生まれ。京都大学卒。青山学院大学教授。2007年「生物と無生物のあいだ」でサントリー学芸賞、中央公論新書大賞を受賞。ほかの著書に「フェルメール光の王国」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
看護師の橘高朱理(ナイチン)は、“クリミアの天使”ことフローレンス・ナイチンゲールの子孫だった。「看護統計学の始祖」だった先祖の血を受け継ぎ、ハーバード大学医学大学院で最先端の医学と統計を学び首席卒業。比類なき能力で医者たちを大幅に凌駕し、日本の医療の闇に斬り込んでいく。ユニークな仲間たちとともに天才ナースが繰り広げるドラマの連続に目がはなせない。痛快メディカル・ノベル。 |
目次
内容細目
前のページへ