蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
寝たままできる!体がよみがえる!!きくち体操
|
著者名 |
菊池 和子/著
|
著者名ヨミ |
キクチ カズコ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 781// | 1210234132 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 781// | 1910238516 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916486792 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
菊池 和子/著
|
著者名ヨミ |
キクチ カズコ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8002-5713-0 |
分類記号(9版) |
781.4 |
分類記号(10版) |
781.4 |
資料名 |
寝たままできる!体がよみがえる!!きくち体操 |
資料名ヨミ |
ネタ ママ デキル カラダ ガ ヨミガエル キクチ タイソウ |
内容紹介 |
ゴロ寝体操で体に力がつく、不調が消える! 寝たままの姿勢で行うことができる「きくち体操」を写真で紹介する。リハビリにも効く「きくち体操」式マッサージ、体がよみがえる元気のヒント、体験談も掲載。 |
著者紹介 |
1934年生まれ。日本女子体育短期大学卒業。体育教師を経て、きくち体操を創始。川崎本部のほか、カルチャースクールなどで指導を行う。日本ペンクラブ会員。著書に「脳活きくち体操」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
目まぐるしく変わる社会の本質を捉えた珠玉の20編。「安倍元首相銃撃」「さんまさんとM‐1」「デヴィ夫人vs.森元総理」「戦争と平和」「芸能界の性加害」「メディアの沈黙」…。相変わらず朝日新聞「天声人語」より深くて鋭い!「ピカソ芸」炸裂! |
(他の紹介)目次 |
神と人 信じる力 神の・ようなもの ハロウィン 小さな声 笑いは戦場 この国の考え 公僕と主権者の代表 未来 親切 ジャニーズの犯罪 かもめ 生きることの意味 人権と法 法と無法 約束 個人的な正義 正月 理由 もしトラ |
(他の紹介)著者紹介 |
太田 光 1965年5月13日、埼玉県生まれ。日本大学藝術学部演劇学科を中退後、88年、大学の同級生の田中裕二と爆笑問題を結成。93年「NHK新人演芸大賞」、2006年「芸術選奨文部科学大臣賞」、20年「ギャラクシー賞」ラジオ部門DJパーソナリティ賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ