蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
慶応三年生まれ七人の旋毛曲り
|
著者名 |
坪内 祐三/著
|
著者名ヨミ |
ツボウチ ユウゾウ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2001.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 910// | 0115628471 |
○ |
2 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 910// | 0115630337 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810194462 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
坪内 祐三/著
|
著者名ヨミ |
ツボウチ ユウゾウ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
552p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8387-1206-5 |
分類記号(9版) |
910.261 |
分類記号(10版) |
910.261 |
資料名 |
慶応三年生まれ七人の旋毛曲り |
資料名ヨミ |
ケイオウ サンネン ウマレ シチニン ノ ツムジマガリ |
副書名 |
漱石・外骨・熊楠・露伴・子規・紅葉・緑雨とその時代 |
副書名ヨミ |
ソウセキ ガイコツ クマグス ロハン シキ コウヨウ リョクウ ト ソノ ジダイ |
内容紹介 |
正岡子規・尾崎紅葉・斎藤緑雨・夏目漱石・南方熊楠・幸田露伴・宮武外骨。近代日本の歩みとその人生のキャリアーを共にした、慶応三年生まれの7人の「旋毛曲り」と彼らの生きた時代を描く。『鳩よ!』連載。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。早稲田大学卒。著書に「シブイ本」「靖国」「古くさいぞ私は」「文庫本を狙え」ほか。「明治の文学」全25巻(筑摩書房)の編者。 |
(他の紹介)目次 |
ティーコゼーとコースター 鍋つかみ モンクエプロン ティッシュボックスケース モバイルスタンド 小豆ピロー シューキーパー ペット用布小物 おにぎりポーチ 水筒カバー お弁当セット ネッククーラー 日よけアームカバー カードケース がま口ポーチ ばね口金のポーチ ファスナーポーチ しじみバッグ ドロストショルダーバッグ スヌード バゲットハット ベスト マーガレットボレロ |
(他の紹介)著者紹介 |
美濃羽 まゆみ 京都の町家に夫と長女、長男の4人と猫2匹と共に暮らす。長女のために洋服作りを始めたのがきっかけとなり、2008年からFU‐KO basics.として作品を制作販売する。手づくり暮らし研究家としての活動も行い、「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ