検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

体幹スイッチ100 

著者名 金 哲彦/著
著者名ヨミ キン テツヒコ
出版者 講談社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可782//0810448381

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
783.8 783.8
ゴルフ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916407207
書誌種別 図書
著者名 金 哲彦/著
著者名ヨミ キン テツヒコ
出版者 講談社
出版年月 2015.10
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-219779-3
分類記号(9版) 782
分類記号(10版) 782
資料名 体幹スイッチ100 
資料名ヨミ タイカン スイッチ ヒャク
副書名 誰でもいつでも速くなる!ランナーのための
副書名ヨミ ダレデモ イツデモ ハヤク ナル ランナー ノ タメ ノ
内容紹介 体幹ランニングが実践しやすくなる「体幹スイッチ」100とその入れ方を、日常生活、普段のトレーニング、マラソン中などのシーン別に写真とともに紹介する。フォームアドバイスの音声データのダウンロードサービス付き。
著者紹介 1964年福岡県生まれ。プロ・ランニングコーチ。アスリートから一般市民ランナーまで幅広く指導。マラソン、駅伝、陸上競技の解説者としても活躍。著書に「「体幹」ランニング」など。

(他の紹介)内容紹介 世界標準のスイングを学ぶ!日本ゴルフ界に革命を起こした「G1メソッド」で「スコアメイクに挑む」ラウンドを生涯、楽しもう!40本以上の豊富なレクチャー動画つき!
(他の紹介)目次 1 日本で通説になっている「間違いゴルフスイング」(体の正面で手を返せ!
グリップでは、左手の小指、薬指、中指の3本でしっかりとクラブをつかみ、雑巾を絞るように握れ! ほか)
2 これが世界標準!「G1スイング」徹底解説(グリップ
始動〜テイクバック ほか)
3 最速で「世界標準のスイング」を習得するドリル(つま先立ち体操―浮き指が治る
姿勢矯正体操―巻き肩・反り腰に効く ほか)
4 最速で「世界標準のスイング」を習得するストレッチ(全身のストレッチ(体側、胸、背中、腰、太腿の裏側のストレッチ)
首のストレッチ1(ストレートネックと猫背予防) ほか)
(他の紹介)著者紹介 板橋 繁
 Gold One Golf Schoolディレクターオブゴルフ。全米ゴルフ教師インストラクター協会日本支部(USGTF JAPAN)主席試験官。1967年生まれ。日本体育大学大学院体育学修士課程修了。専門はトレーニング論と身体動作学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。