蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
亡国の輩
|
著者名 |
野坂 昭如/著
|
著者名ヨミ |
ノサカ アキユキ |
出版者 |
同朋舎
|
出版年月 |
2001.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/ノ/ | 0116161969 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810204165 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
野坂 昭如/著
|
著者名ヨミ |
ノサカ アキユキ |
|
村上 玄一/著 |
出版者 |
同朋舎
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8104-2684-X |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
亡国の輩 |
資料名ヨミ |
ボウコク ノ ヤカラ |
副書名 |
昭和ヒトケタと団塊の世代の責任を問う |
副書名ヨミ |
ショウワ ヒトケタ ト ダンカイ ノ セダイ ノ セキニン オ トウ |
内容紹介 |
大国・ニッポンは死んだ。そして我々は何を遺しうるのか-。野坂昭如と村上玄一が、「天皇制」「戦争」「差別」「政治」「ジャーナリズム」「宗教」について激論する。 |
著者紹介 |
作家。1930年鎌倉生まれ。著書に「同心円」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
美しい生き方は、ていねいなこころから。ものの見方や考え方を少しだけ茶道のエッセンスをもとに鍛えたら、凛とした、しなやかで美しい女性になれるはず。茶道をとおして身につけられる「ていねいな生き方」。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 まずはカタチからはじめましょう(全体の美しさを目指しましょう 自分なりの“美意識”の見つけ方 ほか) 第2章 暮らしをととのえましょう(早起きのすすめ あるべきものを、あるべき場所へ ほか) 第3章 相手のことを思いやりましょう(すてきな一日を共有しましょう 買い物で後悔しないための心得 ほか) 第4章 自分と向きあいましょう(好奇心は生きる糧 小さいことに気づく大切さ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岡田 和弘 1982年、東京生まれ。15歳から表千家の茶道を学び、2007年「世界茶会」を立ち上げる。東京ミッドタウン、伊勢丹新宿本館をはじめ、ギャラリーやカフェ、ヘアサロン等で幅広く茶会を開催。また海外での活動はNYをはじめ、これまでフランス、オーストリア、チェコなど全8ヶ国(9都市)で開催。月に一度の初心者向け「茶会ワークショッフ」も。TV、新聞、雑誌、ラジオ等、メディアにも取り上げられている。2011年6月、表千家講師を取得、宗名は岡田宗凱(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ