検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

山菜採りの教科書 (012 OUTDOOR)

著者名 大海 淳/著
著者名ヨミ オオウミ ジュン
出版者 大泉書店
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可657//1310193972
2 図書一般分館開架在庫 帯出可657//1910095320

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916097100
書誌種別 図書
著者名 岡本 一志/著
著者名ヨミ オカモト カズシ
太田 知子/イラスト
出版者 1万年堂出版
出版年月 2012.11
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 4-925253-62-8
分類記号(9版) 188.74
分類記号(10版) 188.74
資料名 幸せのタネをまくと、幸せの花が咲く 2
資料名ヨミ シアワセ ノ タネ オ マクト シアワセ ノ ハナ ガ サク
巻号 2
内容紹介 お釈迦さまの教えを通して自分を見つめ直すと、心が豊かになり、心の中から幸せになれる。全国でセミナーを開催する仏教講師が、さまざまな質問に答えながら、どうすれば幸せの花を咲かせることができるのかをやさしく説く。

(他の紹介)内容紹介 残された人生、幸せになるために生きていきましょう。92歳シスターの楽しく老いるためのヒント。
(他の紹介)目次 1 年を取るとはどういうことなのか(人生という舞台では、どんな人も必ずハッピーエンドで終わりますよ。安心して
年を取ると、好きなことだけを好きなだけやれるようになりますよ。それって、素敵でしょ? ほか)
2 「もやもや」「うつうつ」した気持ちを乗り越えるには(「もやもや」さんや「うつうつ」さんがいらしたらお茶でも差し上げて、おしゃべりしてみて
他人の感情にふりまわされるのはやめましょう。自分の機嫌は自分で取るのですよ ほか)
3 自分との上手なつきあい方(ただの石ころがダイヤモンドに!「仕分け」すると、こんな錬金術もできますよ
神様が無条件で愛してくださるように私たちも「自分を無条件で愛す」のです ほか)
4 老いるのはこわくない、そして死も(年を取るほど自分を押し殺さない。がまんしなくてもそれなりにうまくいくものです
闇があれば光がある。それに気づければ強く生きていけます ほか)
5 後悔のない人生のためにできること(人生の最後でなくてもやりたいことはいますぐやっていいのです
生きているなかでどれだけたくさんの幸せに気づけるかが課題です ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 秀子
 1932年生まれ。聖心会シスター。文学博士。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。フランスとイタリアに留学。ハワイ大学、スタンフォード大学で教鞭をとる。聖心女子大学教授(日本近代文学)を経て、国際コミュニオン学会名誉会長。聖心会会員。修道院で8年間にわたる沈黙の行を経験し、その後も日々の瞑想を実践。教育活動のほか、ゲシュタルト・セラピーに従事。人々の悩みに向き合い、数多くの死にゆく人々を看取る。日本に初めてエニアグラムを紹介。全国および海外からの招聘、要望に応えて、「人生の意味」を聴衆と共に考える講演会・ワークショップで、さまざまな指導に当たる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。