蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
神秘的じゃない女たち
|
著者名 |
イム ソヨン/著
|
著者名ヨミ |
イム ソヨン |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 404// | 0118940568 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917193774 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
イム ソヨン/著
|
著者名ヨミ |
イム ソヨン |
|
オ ヨンア/訳 |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7601-5561-3 |
分類記号(9版) |
404 |
分類記号(10版) |
404 |
資料名 |
神秘的じゃない女たち |
資料名ヨミ |
シンピテキ ジャ ナイ オンナタチ |
内容紹介 |
かつて科学者になる夢をあきらめた著者が、フェミニズムと科学技術社会論に出合い、憎き科学と「和解」し、女性の観点から科学を見つめ、女性の体と経験を理解しようとした思索の軌跡。 |
著者紹介 |
フェミニスト科学技術論者。トンア大学基礎教養大学助教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
受精は、能動的な精子が受動的な卵子を捕獲する過程ではない。卵子凍結はあるのに、男性のための精子凍結がないのはなぜ?アシスタントロボットが「女型」である理由とは?かつて科学者になる夢をあきらめた著者が、フェミニズムと科学技術社会論に出合い、憎き科学と「和解」し、女性の観点から科学を見つめ、科学の観点から女性の体と経験を理解しようとした思索の軌跡。女性について無知だった科学にかけられた「呪い」を解き、「よき友」として付き合っていくためのエッセイ集!韓国書店組合連合会発表 第6回「書店員が選ぶ今年の本」(自己啓発・経営、経済、科学部門)。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 神秘的じゃないすべての人のために 性染色体は存在しない 女と男がモザイクになった脳 腸は考える 神秘的じゃない妊娠のために 父親の役割に注目せよ 卵子凍結をめぐる問題 差別をしないAIをつくる アシスタントロボットは女性だという錯覚 進化論と和解する方法 フェミニズム物理学の挑戦 21世紀サイボーグの現状 アントロポセンの危機に立ち向かって おわりに 思い通りにならなかった私の人生から始まる科学技術 |
(他の紹介)著者紹介 |
イム ソヨン フェミニズムと科学技術論に出合ってから再び科学に開眼したフェミニスト科学技術論者。ポストヒューマンと体、テクノロジーとジェンダー、新唯物論フェミニズムなどをテーマに研究している。ソウル大学自然科学学部を卒業、アメリカのテキサス工科大学で博物館学修士、ソウル大学科学史および科学哲学共同過程・科学技術論専攻で博士号を取得した。現職はトンア大学基礎教養大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オ ヨンア 呉永雅。在日コリアン三世。慶応義塾大学、延世大学国際大学院、梨花女子大通訳翻訳大学院卒、同大学院博士課程修了。2007年韓国文学翻訳新人賞受賞。2023年韓国文学翻訳翻訳大賞受賞。梨花女子大通訳翻訳大学院、韓国文学翻訳院講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ