蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 589// | 1610237867 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917191528 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
しぎはら ひろ子/著
|
著者名ヨミ |
シギハラ ヒロコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-606215-4 |
分類記号(9版) |
589.214 |
分類記号(10版) |
589.214 |
資料名 |
一瞬で心をつかむエリート・カジュアル |
資料名ヨミ |
イッシュン デ ココロ オ ツカム エリート カジュアル |
副書名 |
一流の男だけが知っている、ビジネスファッションのニュースタイル |
副書名ヨミ |
イチリュウ ノ オトコ ダケ ガ シッテイル ビジネス ファッション ノ ニュー スタイル |
内容紹介 |
「体型×デザイン×心理学」で人生を思い通りにする! 8万5千人超の服飾戦略のプロを育成した服飾界の最高峰が、センスと学問に裏打ちされた、一流の男だけが知っている「ビジネス・カジュアル」のコツを伝授する。 |
著者紹介 |
ファッションプロデューサー。服飾専門家。日本ベストドレッサー賞選考委員。ミストグレイ・ファッションプランニングを設立。著書に「賢いスーツの買い方」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
脱「何となくかっこいいから」という服選び。エリート・カジュアルとは、自分の仕事に誇りを持ち「哲学を纏う」こと。「なぜこの服を選んだのか」「なぜこの色にしたのか」「なぜこの組み合わせにしたのか」と言葉にすればあなたにふさわしい外見と共に内在する実力を存分に発揮できます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 “新常識1”ビジネス・カジュアルは「ビジカジ度数」で決まる(ビジネス・カジュアルとは何か しぎはら流「ビジカジ度数」とは何か ほか) 第2章 “新常識2”ファッションは「錯覚させる」が正解(脱「何となくかっこいいから」という服選び デザイン×認知心理学=「ファッションの知恵と力」 ほか) 第3章 “新常識3”似合う服は「型」ではなく、「自分の体型」で決まる(コロナ禍と筋トレブームで身体のシェイプを意識 鍛えた身体をより魅力的に見せる服選び ほか) 第4章 “新常識4”「色×心理学」で自分を表現する(色をつかさどる三大条件(光・物体・人の目) 配色と人に与える印象 ほか) 第5章 “新常識5”服はもうたくさんいらない(オンライン時代に服はたくさん持たなくていい 自分が心地よいと感じる「上質な着心地」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
しぎはら ひろ子 ファッションプロデューサー。服飾専門家。日本ベストドレッサー賞選考委員。(一社)日本パーソナルスタイリング振興協会代表理事。デザイン教育の名門、神奈川県立神奈川工業高等学校産業デザイン科を卒業後、松下通信工業(現パナソニックコネクト)の研究開発部で、デザインと機能の研究開発職に就く。23歳でファッション業界に転職し、ミストグレイ・ファッションプランニングを設立。シューズブランド「JELLY BEANS」の立ち上げ、「SHIBUYA109」「JR東日本(アトレ)」「ベルメゾン」などのブランド戦略や商品企画などに携わり、経営者、作家などビジネスパーソンのために「存在感を際立たせるスタイリング」も行う。服飾戦略家・服飾の第一人者。ロジカルにファッションを説明できる稀有な服飾専門家として幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ