蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 374// | 1410079535 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910674098 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大阪教育大学附属池田小学校/著
|
著者名ヨミ |
オオサカ キョウイク ダイガク フゾク イケダ ショウガッコウ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
124p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-491-02508-7 |
分類記号(9版) |
374.92 |
分類記号(10版) |
374.92 |
資料名 |
いのちの教育 |
資料名ヨミ |
イノチ ノ キョウイク |
内容紹介 |
子どもたちに安全・安心を-。平成13年6月8日に起きた事件後、大阪教育大学附属池田小学校が取り組んできた、「安全」と「生命尊重」をテーマに構成した「いのちの教育」の実践事例26を紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
泣いちゃうのは、泣けないのは、なぜ?とにかくすぐ泣いてしまう中1の白須芽衣。明るくて積極的なクラスメイトの黒田凛。胸の奥にある、それぞれの「ほんとうの気持ち」は?共通点は“推し活”。正反対な二人がすれちがいをのりこえて、強いきずなで結ばれていく― |
(他の紹介)著者紹介 |
倉橋 燿子 広島県生まれ。上智大学文学部卒業。出版社勤務、フリー編集者、コピーライターを経て、作家デビュー。講談社X文庫『風を道しるべに…』で大人気を博した。その後、児童書に重心を移す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ