蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
焼き煮込み
|
著者名 |
堤 人美/著
|
著者名ヨミ |
ツツミ ヒトミ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 0710703620 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916980155 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
堤 人美/著
|
著者名ヨミ |
ツツミ ヒトミ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-05-801703-6 |
分類記号(9版) |
596 |
分類記号(10版) |
596 |
資料名 |
焼き煮込み |
資料名ヨミ |
ヤキニコミ |
副書名 |
煮込みを簡単においしくするのは「焼き」でした。 |
副書名ヨミ |
ニコミ オ カンタン ニ オイシク スル ノワ ヤキ デシタ |
内容紹介 |
煮込み料理を簡単においしくするのは「焼き」だった! 大根とスペアリブのピリ辛煮込み、豚肉の赤ワイン煮込みなど、材料を焼き、酒をふって煮込めば完成する、失敗しらずの絶品おかずが満載。焼き野菜スープのレシピも収録。 |
著者紹介 |
京都府生まれ。料理研究家。雑誌や書籍でレシピを紹介するほか、企業のレシピ開発なども手掛ける。著書に「きちんと祝いたい新しいおせちとごちそう料理」「野菜はあたためて食べる!」など。 |
(他の紹介)目次 |
1 中世〜近世のチェコ(国土と名称―なかなか複雑な歴史的由来 中世ヨーロッパとチェコ―モラヴィア国家からプシェミスル朝時代まで ほか) 2 チェコ近代社会の形成(民族再生―現代チェコ文化の創造と「チェコ史の意味」 19世紀の社会と政治―「近代化」のなかを生きた人々 ほか) 3 チェコスロヴァキア共和国(第一共和国の政治―1920年憲法と議会政治 第一共和国時代の外交―ヴェルサイユ体制とベネシュ ほか) 4 体制転換以降(体制転換と連邦解体―社会主義の連邦共和国からチェコ共和国へ チェコ共和国としての歩み―連邦解体後の政治的展開 ほか) 5 文化・芸術(チェコ語はどのような言語か―系統・屈折・情報構造 チェコ語文学の始まり―スラヴ語、ラテン語、ドイツ語に囲まれて ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
薩摩 秀登 明治大学経営学部教授。1959年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。専門は東欧・中欧の中世史および近世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿部 賢一 東京大学大学院人文社会系研究科准教授。1972年生まれ。東京外国語大学外国語学部卒。カレル大学、パリ第4大学留学を経て、東京外国語大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。専門は中東欧文学、比較文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ