検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

やさいでぺったん (かがくのとも傑作集)

著者名 よしだ きみまろ/さく
著者名ヨミ ヨシダ キミマロ
出版者 福音館書店
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ヤ/0320400096
2 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/ヤ/0420028995
3 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ヤ/1022102121
4 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ヤ/1320039447

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310013723
書誌種別 図書
著者名 よしだ きみまろ/さく
著者名ヨミ ヨシダ キミマロ
出版者 福音館書店
出版年月 1993.6
ページ数 27p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-1211-5
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 やさいでぺったん (かがくのとも傑作集)
資料名ヨミ ヤサイ デ ペッタン
叢書名 かがくのとも傑作集
叢書名 わいわいあそび

(他の紹介)目次 冬の花(ツバキ
ヒイラギ
スイセン
シクラメン)
冬の生き物(ハクチョウ
アザラシ
ペンギン
トナカイ)
冬の行事(ツリー
サンタのぼうし
くつ下
プレゼント)
冬の食べ物(りんご
たいやき
ゆず・みかん
オチャ)
冬のあそび(トントンずもう
コマ
パクパクキツネ
ふきゴマ)
(他の紹介)著者紹介 寺西 恵里子
 (株)サンリオに勤務し、子ども向けの商品の企画デザインを担当。退社後も“HAPPINESS FOR KIDS”をテーマに手芸、料理、工作を中心に手作りのある生活を幅広くプロデュース。その創作活動の場は、実用書、女性誌、子ども雑誌、テレビと多方面に広がり、手作りを提案する著作物は650冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 まっくら森の歌   12-14
村田 沙耶香/著
2 谷   15-40
古井 由吉/著
3 そこなし森の話   41-52
佐藤 さとる/著
4 森と言葉   53-63
辺見 庸/著
5 遺跡訪問   或いは牧歌の領域   64-82
中村 真一郎/著
6 森の音   84-89
倉本 聰/著
7 狼森と笊森、盗森   90-102
宮沢 賢治/著
8 森番   103-116
伊藤 比呂美/著
9 きつねの森   117-128
多和田 葉子/著
10 赤ずきん   129-136
池田 香代子/著
11 森の持つ根源的な力は人間の心の中にも生きている   『もののけ姫』の演出を語る   137-155
宮崎 駿/述
12 楢山節考   戯曲   158-194
深沢 七郎/著
13 恐山の女たち   195-208
松永 伍一/著
14 口寄せ   209-211
寺山 修司/著
15 死の山、月山   212-215
森 敦/著
16 ウィーンの森の物語   218-227
池内 紀/著
17 森と湖に囲まれた国   228-234
五木 寛之/著
18 森の孤独   235-243
高田 博厚/著
19 森の魅惑   エルンスト   244-255
大岡 信/著
20 森の感覚   256-258
大佛 次郎/著
21 森の中   260-278
中里 恒子/著
22 はじめてのものに   279-280
立原 道造/著
23 山小屋作りと焚き火の日々   281-292
佐々木 幹郎/著
24 森のふくろう   293-298
馬場 あき子/著
25 森を歩く   299-302
稲葉 真弓/著
26 初めての登山   304-306
俵 万智/著
27 山上に立つ   307-309
亀井 勝一郎/著
28 氷壁   310-313
井上 靖/著
29 山岳   314-315
前田 夕暮/著
30 南アルプスの懐   316-321
中河 與一/著
31 初登山に寄す   322-330
今西 錦司/著
32 机上登山   331-334
吉屋 信子/著
33 富士のいろいろ   335-338
堀口 大學/著
34 アルプスの少女   340-349
石川 淳/著
35 アルプスへの憧れ   350-354
深田 久弥/著
36 スヰス行   355-357
横光 利一/著
37 エーデルワイス   358-360
串田 孫一/著
38 森のなかで迷っているのは誰なのか   編者エッセイ   361-380
和田 博文/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。