蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 593// | 0118936699 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917245336 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐渡島 庸平/著
|
著者名ヨミ |
サドシマ ヨウヘイ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8156-2778-2 |
分類記号(9版) |
141.5 |
分類記号(10版) |
141.5 |
資料名 |
観察力を高める |
資料名ヨミ |
カンサツリョク オ タカメル |
副書名 |
一流のクリエイターは世界をどう見ているのか |
副書名ヨミ |
イチリュウ ノ クリエイター ワ セカイ オ ドウ ミテ イル ノカ |
内容紹介 |
絶対的な正解がない時代、観察力の有無が仕事や人生の質を大きく左右する。数多くのトップクリエイターに伴走し、新人漫画家を育成してきた稀代のヒットメーカーが、その鍛え方を説く。 |
著者紹介 |
株式会社コルク代表取締役社長、編集者。著書に「感情は、すぐに脳をジャックする」「WE ARE LONELY,BUT NOT ALONE」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
手軽に楽しめる鉄道撮影術!カメラの選び方から紹介。カッコイイ列車の撮り方を伝授。美しい景色と列車を交えて撮る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 基礎編 写真を撮る前に 第2章 基礎編 鉄道写真の撮り方 第3章 実践編 編成写真を撮ろう 第4章 実践編 風景も交えて撮ってみよう 第5章 動画を撮影してみよう 第6章 スマートフォンを活用しよう 第7章 おすすめ鉄道旅 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐々倉 実 1960年東京都杉並区生れ。有限会社轍(わだち)代表。小学生から鉄道写真を撮り始め、撮影歴は半世紀を超えた。メーカーでデジタルカメラの開発を担当後、鉄道カメラマンになる。「旅と鉄道」誌で写真担当のほか、著作も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ