蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ひっこしはバスにのって (すずのねえほん)
|
著者名 |
季巳 明代/文
|
著者名ヨミ |
キミ アキヨ |
出版者 |
銀の鈴社
|
出版年月 |
2012.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒツ/ | 1420476382 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
寒山詩 : 隠者たちの作詩とその編…
池田 知久/著
楽しみ味わう漢詩の世界50篇
波戸岡 旭/著
二十四節気で読みとく漢詩
古川 末喜/著
唐詩和訓 : ひらがなで読む名詩1…
横山 悠太/[編…
天空の詩人李白
陳 舜臣/著
白居易と柳宗元 : 混迷の世に生の…
下定 雅弘/著
漢詩のレッスン
川合 康三/著
漢詩の扉
齋藤 希史/著
杜甫
川合 康三/著
40歳になったら読みたい李白と杜甫…
野末 陳平/著
白楽天詩選下
白 楽天/[著]…
李白 杜甫 : 詩仙、天衣無縫を詠…
山口 直樹/著
白楽天詩選上
白 楽天/[著]…
柳宗元詩選
柳 宗元/[著]…
唐詩選
深澤 一幸/[著…
書を学ぶ人のための唐詩入門
村山 吉廣/著
白楽天 : 官と隠のはざまで
川合 康三/著
杜甫 : 偉大なる憂鬱
宇野 直人/著,…
李白 : 巨大なる野放図
宇野 直人/著,…
李商隠詩選
李 商隠/[著]…
訳注聯珠詩格
柏木 如亭/著,…
王維100選
石川 忠久/著
李白と杜甫 : 漂泊の生涯
荘 魯迅/著
白楽天の愉悦 : 生きる叡智の輝き
下定 雅弘/著
声に出して覚える唐詩の名作30選 …
呉 川/[編]著…
唐詩概説
小川 環樹/著
杜甫
黒川 洋一/[著…
杜牧詩選
杜 牧/[著],…
李白
筧 久美子/[著…
唐詩物語 : 名詩誕生の虚と実と
植木 久行/著
唐詩選下
[李 攀竜/編]…
唐詩選中
[李 攀竜/編]…
唐詩選上
[李 攀竜/編]…
白楽天100選
石川 忠久/著
詩語のイメージ : 唐詩を読むため…
後藤 秋正/編,…
唐詩選下
[李 攀竜/編]…
唐詩選中
[李 攀竜/編]…
唐詩選上
[李 攀竜/編]…
唐詩の風景
植木 久行/[著…
李賀歌詩編3
李 賀/[著],…
李賀歌詩編2
李 賀/[著],…
杜甫100選
石川 忠久/著
李白100選
石川 忠久/著
李賀歌詩編1
李 賀/[著],…
白楽天詩集
白 楽天/[著]…
李白と杜甫
高島 俊男/[著…
李白詩選
李 白/[著],…
杜甫
目加田 誠/著
李白
前野 直彬/著
名勝唐詩選下
高木 重俊/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916006956 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
季巳 明代/文
|
著者名ヨミ |
キミ アキヨ |
|
くぼた まなぶ/絵 |
出版者 |
銀の鈴社
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
33p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-87786-564-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ひっこしはバスにのって (すずのねえほん) |
資料名ヨミ |
ヒッコシ ワ バス ニ ノッテ |
叢書名 |
すずのねえほん |
内容紹介 |
ミミはおかあさんとバスに乗ってお引越しです。大切なものと生まれて初めてのお別れをしたミミはさびしくてしかたありません。すると、大きな荷物をしょった人が、バスに乗ってきました…。 |
著者紹介 |
鹿児島県生まれ。毎日童話新人賞優秀賞ほか受賞多数。作品に「てんぷらかあちゃん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
歩いて見つけたおいしい♪楽しい♪20エリア、160スポットをご案内。 |
(他の紹介)目次 |
1 心がワクワクする街さんぽ(神田―パワースポットを詣で、レトロな近代建築をめぐる 青山―アートを楽しみながらのんびり歩く大人の南青山 上野―ミュージアムめぐりや食べ歩きが楽しい上野散策 築地―観光客と地元民が入り交じり賑わう“東京の台所” 蔵前―文具マニアから雑貨好きまで“欲しい”が刺激される ほか) 2 特別な日を味わう昼飲みさんぽ(自家焙煎珈琲―街で出会った自家焙煎のロースタリー ワイナリー―見学予約もできる東京の都市型ワイナリー ブルワリー―こだわりのブルワリーでクラフトビールを飲み比べ) |
(他の紹介)著者紹介 |
Tamy イラストレーター、エッセイスト。ドイツワインの輸入商社勤務を経て、結婚・出産。2児の子育てと義両親の介護の傍ら、ワインエキスパートの資格を取得。トラベラーズノートに描いた食べものやさんぽの日記がInstagramで話題に。丁寧でやさしいイラストで国内外から人気を呼ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ