蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
フロイト著作集 4
|
著者名 |
フロイト/[著]
|
著者名ヨミ |
フロイト ジークムント |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 146/15/4 | 0111094173 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
精神分析入門講義下
フロイト/著,高…
精神分析入門講義上
フロイト/著,高…
日常生活の精神病理
フロイト/著,高…
フロイト、無意識について語る
フロイト/著,中…
フロイト、性と愛について語る
フロイト/著,中…
フロイト、夢について語る
フロイト/著,中…
モーセと一神教
フロイト/著,中…
笑い. 不気味なもの
H.ベルクソン/…
夢解釈<初版>上
フロイト/[著]…
夢解釈<初版>下
フロイト/[著]…
ドストエフスキーと父親殺し/不気味…
フロイト/著,中…
人はなぜ戦争をするのか : エロス…
フロイト/著,中…
幻想の未来/文化への不満
フロイト/著,中…
フロイト=ユンク往復書簡下
フロイト/[著]…
父フロイトとその時代
マルティン・フロ…
フロイト=ユンク往復書簡上
フロイト/[著]…
「ねずみ男」精神分析の記録
フロイト/著,北…
夢判断下
フロイト/[著]…
夢判断上
フロイト/[著]…
ヒトはなぜ戦争をするのか? : ア…
アルバート・アイ…
自叙・精神分析
S.フロイト/[…
モーセと一神教 : 新訳
S.フロイト/著…
フロイト著作集11
フロイト/[著]
フロイト著作集10
フロイト/[著]
フロイト著作集9
フロイト/[著]
フロイト著作集2
フロイト/[著]
フロイト著作集7
フロイト/[著]
フロイト著作集6
フロイト/[著]
フロイト著作集5
フロイト/[著]
フロイト著作集3
フロイト/[著]
フロイト著作集1
フロイト/[著]
フロイト著作集8
フロイト/[著]
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010000301 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
フロイト/[著]
|
著者名ヨミ |
フロイト ジークムント |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
486p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
146.13 |
分類記号(10版) |
146.13 |
資料名 |
フロイト著作集 4 |
資料名ヨミ |
フロイト チョサクシュウ |
巻号 |
4 |
各巻書名 |
日常生活の精神病理学他 |
各巻書名ヨミ |
ニチジョウ セイカツ ノ セイシン ビョウリガク ホカ |
(他の紹介)内容紹介 |
発症から再発までステージごとの予防。術後の生活、食事と運動、お金のこと。自分にあう治療を選ぶために必要な情報のすべて。知って防いでいたわって元気に100歳まで生きましょう。心不全は4回、予防できます。1.生活習慣の改善。2.生活習慣病の管理・治療。3.心臓病の予防。4.急性増悪の予防。主役はあなたです。ともにがんばりましょう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「まさか」の心不全に今すぐ備える(心不全は「怖い病気」です。軽んじてはいけません こんな体の変化に気がついたら心不全を疑い、受診しましょう ほか) 第2章 心不全は4回、予防できる(全身に血液を行きわたらせるポンプの役目を果たす心臓 全身に十分に血液を送れなくなり寿命を縮める心不全 ほか) 第3章 心不全の発症を予防する“0次予防→1次予防→2次予防”(0次予防の目標―よい生活習慣を身につけて健康的な生活を送る 0次予防―肥満にならないようにして、生活習慣病と心臓病を予防する ほか) 第4章 再発を予防するために治療する“3次予防”(3次予防の目標―全力で心不全の再発(急性増悪)を防ぐ 3次予防―夜間発作性呼吸困難や起坐呼吸は急性心不全のサイン。すぐ病院へ ほか) 第5章 家族が患者にできること(家族は心不全を正しく知り患者への寄り添いとサポートの継続を 高額療養費制度を利用して、医療費の負担を減らす) |
目次
内容細目
-
1 日常生活の精神病理学
-
池見 酉次郎/訳 高橋 義孝/訳
-
2 機知
-
生松 敬三/訳
-
3 自己を語る
-
懸田 克躬/訳
-
4 ある微妙な失錯行為
-
吾郷 晋浩/訳
前のページへ