蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
夢をかなえる黄金の5カ条
|
著者名 |
砂川 正美/著
|
著者名ヨミ |
スナガワ マサミ |
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 379// | 1110348925 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917185692 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
砂川 正美/著
|
著者名ヨミ |
スナガワ マサミ |
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-576-24010-7 |
分類記号(9版) |
379.9 |
分類記号(10版) |
379.9 |
資料名 |
夢をかなえる黄金の5カ条 |
資料名ヨミ |
ユメ オ カナエル オウゴン ノ ゴカジョウ |
副書名 |
4人の息子を甲子園に送った父が教える |
副書名ヨミ |
ヨニン ノ ムスコ オ コウシエン ニ オクッタ チチ ガ オシエル |
内容紹介 |
子供の心に「言葉」が届く、ポジティブな伝え方で自分を信じる力を伸ばす! 4人の息子全員を甲子園に出場させた父親が、夢をかなえる教育法を具体的に語る。書き込み欄あり。 |
著者紹介 |
沖縄県那覇市出身。社会人野球で九州三菱自動車に所属。引退後、牧港自動車セールスマンを経て、少年野球のコーチ、監督を15年務める。 |
(他の紹介)内容紹介 |
子供の心に「言葉」が届くポジティブな伝え方で自分を信じる力を伸ばす。年間100回以上の講演を行なった、沖縄で人気の父が伝える教育法。沖縄発砂川4兄弟の父初の書籍。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 4人息子の夢をかなえた黄金の5ヵ条(おとう、どうしたら甲子園に行ける?4人息子の夢がかなった! 黄金の5ヵ条その1 夢を決めて紙に書く ほか) 第2章 4人の息子、甲子園へはばたく(長男・政輝さんの挑戦 沖縄から初めて明豊高校へ “母が語る長男・政輝さん”「いい子だよ」と言われるだけでうれしい ほか) 第3章 黄金の5ヵ条が育てた野球小僧たち(野球が上手くない、体が小さい子でも人や運に助けられて成果を出せる 頭ごなしに伝えても子供たちは「なんで?」と感じる ほか) 第4章 野球小僧ひとすじの人生から生まれた5ヵ条(小さいころから甲子園に行くと決めていた小学生から社会人まで野球ひとすじ 強豪・豊見城高校を破り沖縄大会で優勝 甲子園にあと一勝まで勝ち進む ほか) 第5章 「ありがとう」が「夢」をかなえる(感謝の心がないと夢はかなわない―「夢」の字が「ありがとう」の字に 「夢=ありがとう」の文字を見て訪ねてきてくれた男性 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
砂川 正美 1961年生まれ。沖縄県那覇市出身。小中高と野球ひとすじのいわゆる野球小僧として育つ。大学時代はピッチャーとして4年間で27勝の実績を残す。社会人野球では九州三菱自動車に所属。社会人野球を引退後、沖縄へ戻ってからは牧港自動車で新車の販売に専念。1か月で34台という異例の販売実績を残すトップセールスマンであった。少年野球のコーチ、監督を15年務める。自身の4人の子供たちも高校球児の夢である甲子園へと導いた。現在は学校、企業団体からの講演依頼を多く受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ