蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 911.1// | 0118933878 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917182283 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
昭憲皇太后/[著]
|
著者名ヨミ |
ショウケン コウタイゴウ |
|
ハロルド・ライト/編訳 |
|
明治神宮/監修 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
249,51p 図版5枚 |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-005771-7 |
分類記号(9版) |
911.168 |
分類記号(10版) |
911.168 |
資料名 |
明治を綴る麗しの歌 |
資料名ヨミ |
メイジ オ ツズル ウルワシ ノ ウタ |
副書名 |
英語で伝えたい昭憲皇太后百首 |
副書名ヨミ |
エイゴ デ ツタエタイ ショウケン コウタイゴウ ヒャクシュ |
内容紹介 |
明治天皇を温かく支えつつ、新しい時代をともに歩まれた昭憲皇太后。約3万首の御歌から精選された魅力あふれる100首を、美しい英語との対訳形式で味わう。 |
その他注記 |
英文併記 |
(他の紹介)内容紹介 |
昭憲皇太后の約三万首の御歌から精選された魅力あふれる百首を、好評『敷島の道に架ける橋』に続き、美しい英語との対訳形式で味わう。 |
(他の紹介)目次 |
まごころの和歌―昭憲皇太后の御歌 “解説”皇后の心を写す三万首 昭憲皇太后百首―日英併記 |
(他の紹介)著者紹介 |
ライト,ハロルド 1931年アメリカ、オハイオ州生まれ。高校卒業後、海軍に入隊し、1952年に日本に派遣され、『万葉集』に出会う。除隊後、ハワイ大学へ進学し、日本文学(和歌)を専攻、さらに60年にコロンビア大学大学院に進んで、ドナルド・キーンに師事する。62年にはフルブライト奨学生に選ばれ、慶應義塾大学文学部に学ぶ。1964年、明治神宮が東京オリンピックに際して明治天皇と昭憲皇太后の和歌数種の英訳を企画し、ドナルド・キーンが翻訳者として著者を推薦した。1965年よりオハイオ州立大学やアンティオーク大学で教授を務める。アンティオーク大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ