蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
インテリアグリーン
|
著者名 |
安元 祥恵/著
|
著者名ヨミ |
ヤスモト サチエ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 627// | 0118929272 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917182086 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
安元 祥恵/著
|
著者名ヨミ |
ヤスモト サチエ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-259-56792-7 |
分類記号(9版) |
627.85 |
分類記号(10版) |
627.85 |
資料名 |
インテリアグリーン |
資料名ヨミ |
インテリア グリーン |
副書名 |
植物と暮らす心地よい空間づくり |
副書名ヨミ |
ショクブツ ト クラス ココチヨイ クウカンズクリ |
内容紹介 |
植物を思い思いに飾って、インテリアグリーンライフを楽しんでみましょう。著者が手掛けた事例を紹介し、鉢と小物とグリーンのコーディネート、インテリアグリーンの育て方を紹介。インテリアグリーンカタログも掲載。 |
著者紹介 |
「PORTER SERVICES」グリーンプランナー、2級建築士。自然と語らう教室「graines tanzawa」開講。 |
(他の紹介)目次 |
1 インテリアグリーンのある暮らし(広い窓から日が入る明るい空間に大小のグリーンをバランスよく配置 リビングとダイニングの間にグリーンを集合させ、空間を心地よく仕切る ほか) 2 鉢と小物とグリーンのコーディネート(木の器に飾る かごに飾る ほか) 3 インテリアグリーンの育て方(インテリアグリーンとは? 年間の栽培スケジュール ほか) 4 インテリアグリーンカタログ(ベンガレンシス/アルテシマ ウンベラータ/ベンジャミン ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
安元 祥恵 建築を学んだ後、ガーデン併設のインテリアショップ勤務を経て、植物の世界へ。山野草苔玉ショップの立ち上げに参加し、盆栽の世界に魅了される。2002年より宮崎秀人氏に師事し、フラワーデザインを学ぶ。2012年より「TRANSHIP」、2017年より「PORTER SERVICES」のグリーンプランナーとして、2級建築士の資格をもとに、暮らしの中の植栽、庭づくりのプランニング、花と植栽と暮らす教室の定期レッスンを行う。2021年からベーカリーカフェ「FARINA」店内の「GRAINES(グレンヌ)tokyo」にて植栽を展示販売。2024年、神奈川県秦野市にて自然と語らう教室「graines tanzawa」を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ