蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
あしたへのまわり道 (梅田俊作・佳子の本)
|
著者名 |
梅田 俊作/作
|
著者名ヨミ |
ウメダ シュンサク |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | H913/ア/ | 1120188329 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | よい絵本913/ア/ | 1421017896 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917133325 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
梅田 俊作/作
|
著者名ヨミ |
ウメダ シュンサク |
|
梅田 佳子/作 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
50p |
大きさ |
25×25cm |
ISBN |
4-591-17861-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
あしたへのまわり道 (梅田俊作・佳子の本) |
資料名ヨミ |
アシタ エノ マワリミチ |
叢書名 |
梅田俊作・佳子の本 |
叢書名巻次 |
8 |
内容紹介 |
いじめられているわけでも、勉強がきらいなわけでもないけれど、イクハルは時々学校を休む。この日もまた学校を休んで、町はずれの「アルデナイデ沼」に行くと、転校生で不登校のシュリと出会い…。著者夫婦の最後の共作。 |
著者紹介 |
京丹後市生まれ。画家・絵本作家。日本絵本賞大賞、日本絵本賞選考委員特別賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
百首の和歌を素敵なイラストで紹介。百首それぞれの詠まれている情景、作者の人物像などがよくわかる! |
(他の紹介)目次 |
飛鳥・奈良時代(天智天皇 持統天皇 ほか) 平安時代の前期(律令制再興期)(喜撰法師 小野小町 ほか) 平安時代中期(摂関期)(曽禰好忠 恵慶法師 ほか) 平安時代後期(院政期)(祐子内親王家紀伊 権中納言匡房 ほか) 鎌倉時代(寂蓮法師 皇嘉門院別当 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
渡邉 裕美子 早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程退学(研究指導修了による)。博士(文学)。現在、立正大学文学部教授。専門分野は、和歌文学、中世文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ