検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

バッバッバスバス (こどものとも年中向き)

著者名 きむら よしお/さく
著者名ヨミ キムラ ヨシオ
出版者 福音館書店
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可福音館月刊E/バツ/1420175588

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸田 衿子 長 新太
2010
288.44 288.44
上皇后陛下

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916958845
書誌種別 図書
著者名 きむら よしお/さく
著者名ヨミ キムラ ヨシオ
出版者 福音館書店
出版年月 2021.8
ページ数 31p
大きさ 26cm
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 バッバッバスバス (こどものとも年中向き)
資料名ヨミ バッバッ バス バス
叢書名 こどものとも年中向き
叢書名巻次 425号

(他の紹介)内容紹介 「元気を出して、がんばって」美智子さまと一年をともに歩む心温まるお言葉集。二十四節気折々のお言葉が満載!エピソード・思い出の写真もたっぷり収録!
(他の紹介)目次 巻頭 美智子さまと四季
1月 小寒/大寒
2月 立春/雨水
3月 啓蟄/春分
4月 清明/穀雨
5月 立夏/小満
6月 芒種/夏至
7月 小暑/大暑
8月 立秋/処暑
9月 白露/秋分
10月 寒露/霜降
11月 立冬/小雪
12月 大雪/冬至
(他の紹介)著者紹介 小田部 雄次
 静岡福祉大学名誉教授。昭和27年、東京都生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。国立国会図書館海外事情調査課非常勤職員、静岡福祉大学社会福祉学部教授などを経て、現職。専門は日本近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。