蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
体にうれしい果実酒・野菜酒・薬用酒200
|
著者名 |
福光 佳奈子/著
|
著者名ヨミ |
フクミツ カナコ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 596.7// | 0118707769 |
× |
2 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1310283195 |
○ |
3 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 2010003263 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916854369 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
福光 佳奈子/著
|
著者名ヨミ |
フクミツ カナコ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7980-6130-6 |
分類記号(9版) |
596.7 |
分類記号(10版) |
596.7 |
資料名 |
体にうれしい果実酒・野菜酒・薬用酒200 |
資料名ヨミ |
カラダ ニ ウレシイ カジツシュ ヤサイシュ ヤクヨウシュ ニヒャク |
内容紹介 |
旬の果実、野菜、花&ハーブ、お茶、生薬…。食材×おすすめのベース酒で、バリエーションは無限大! 果実酒・野菜酒・薬用酒など200種類の自家製酒のレシピや効能、食材の選び方、おすすめの飲み方などを紹介する。 |
著者紹介 |
札幌市生まれ。薬用酒レシピ開発者・野菜ソムリエプロ。15年間で300種類以上のレシピを開発するほか、セミナーを主催し薬用酒の幅広い用途を伝える。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「めったに自分を語らない」不世出のイラストレーターが残した家族と仕事と趣味のエッセイ。「自分のことを書くというのは、照れくさいものである。そう思いつつ、ずいぶん書いてしまった」妻・平野レミさんとのエピソードから、はじめての育児、著名人との驚くべき交友録、『週刊文春』の表紙イラストや装丁の仕事まで。著者の素顔が垣間見える貴重なエッセイを復刊! |
(他の紹介)目次 |
家庭大画報(一九七四年十二月 一九七五年三月 一九七五年六月 一九七五年九月 一九七五年十二月 一九七六年三月 一九七六年六月 一九七六年九月) 渋谷大画報(一九七九年十月 一九七九年十二月 一九八〇年二月 一九八〇年四月 一九八〇年六月 一九八〇年八月 一九八〇年九月 一九八〇年十二月 一九八一年二月 一九八一年四月 一九八一年六月 一九八一年九月) |
(他の紹介)著者紹介 |
和田 誠 グラフィックデザイナー、イラストレーター。1959年多摩美術大学卒業、ライトパブリシティに入社。1968年からフリー。1977年より40年余り『週刊文春』の表紙を担当。1974年講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞。1989年ブルーリボン賞監督賞、1994年菊池寛賞、1997年毎日デザイン賞、2015年日本漫画家協会賞特別賞ほか、受賞多数。著作は200冊を超える。2019年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ