蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | CD | 視聴覚 | 在庫 | 帯出可 | CD39// | 0140449968 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009930087701 |
書誌種別 |
視聴覚 |
著者名 |
宝塚歌劇雪組/歌
|
出版者 |
宝塚クリエイティブアーツ
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
2枚組 |
分類記号(10版) |
CD39 |
資料名 |
グランド・ミュージカル 蒼穹の昴 ~浅田次郎作「蒼穹の昴」(講談社文庫)より~ |
資料名ヨミ |
グランド ミュージカル ソウキュウ ノ スバル アサダ ジロウ サク ソウキュウ ノ スバル コウダンシャ ブンコ ヨリ |
副書名 |
宝塚歌劇雪組公演・実況 |
副書名ヨミ |
タカラズカ カゲキ ユキグミ コウエン ジッキョウ |
(他の紹介)内容紹介 |
あなたの大切な人に、あなた自身に、明日起こるかもしれない病気や事故。夫が脳梗塞で半身麻痺!高齢の母が意識障害!外出先で心停止!そのとき、あなたならどうしますか?東大クイズ王医師×聖路加救急医療チーム(救急集中治療医、看護師、管理栄養士、理学療法士、ソーシャルワーカー)がQ&A、コラムによるケーススタディ形式でお答えします。 |
(他の紹介)目次 |
1 一家の大黒柱が突然倒れた!私たちの生活、これからどうなる!? 2 意識がないとき、家族にどう連絡をとってもらえるの? 3 高齢の母が危険な状態。救命処置について家族で意見が分かれたら、どうしたらよいのか? 4 家族はいません。天涯孤独な私はどうなるの? 5 夫が集中治療室で懸命に闘っています。でも家族だってつらいんです。 6 突然の余命宣告!見つかったときにはもう手遅れ。 |
目次
内容細目
-
1 第一場A梁家屯(村はずれの居酒屋) 序曲~予言 開演アナウンス (第一幕)
-
-
2 第一場B梁家屯(曠野) (第一幕)
-
-
3 第二場紫禁城(和太鼓) 中秋節 (第一幕)
-
-
4 第三場紫禁城(太和門前) 大地の彼方へ (第一幕)
-
-
5 第四場A胡同A(菜市口の市場) 你好北京 (第一幕)
-
-
6 第四場B胡同B(老公胡同) どうすりゃいいのさ/韃靼の秘歌 (第一幕)
-
-
7 第五場慈禧酒場 ゴシップ万歳 (第一幕)
-
-
8 第六場楊喜禎邸(居間) (第一幕)
-
-
9 第七場天津総督府の執務室 閣下はカンペキ李鴻章 (第一幕)
-
-
10 第八場梁家屯(曠野) ちいさな願い (第一幕)
-
-
11 第九場富貴寺 特訓 (第一幕)
-
-
12 第十場A紫禁城(太和殿) (第一幕)
-
-
13 第十場B紫禁城(閲是楼) 大婚 (第一幕)
-
-
14 第十場C紫禁城(暢音閣の楽屋) (第一幕)
-
-
15 第十場D紫禁城(閲是楼/暢音閣) 挑滑車 (第一幕)
-
-
16 第十一場昴 宿命の星 (第一幕)
-
-
17 第十二場梁文秀宅 (第一幕)
-
-
18 第十三場紫禁城(養心殿) (第一幕)
-
-
19 第十四場甲午の役(日清戦争) 殿軍の将~甲午の役 (第一幕)
-
-
20 第十五場A万朝報 (第一幕)
-
-
21 第十五場B紫禁城(寧寿花園) (第一幕)
-
-
22 第十六場昴 (第一幕)
-
-
23 昴よ (第一幕)
-
-
24 開演アナウンス (第二幕)
-
-
25 第一場楊喜禎の死 黒幕は誰 (第二幕)
-
-
26 第二場紫禁城(寧寿花園) (第二幕)
-
-
27 第三場A胡同A(菜市口の市場) おてまり (第二幕)
-
-
28 第三場B胡同B(東安市場) 韃靼の秘歌(Rep.)/我に力を/東安市場(阿片窟) (第二幕)
-
-
29 第四場馬家堡駅頭 老仏爺西太后/おてまり (第二幕)
-
-
30 第五場A紫禁城(回廊) (第二幕)
-
-
31 第五場B紫禁城(養心殿) 戊戌の変法 (第二幕)
-
-
32 第六場頤和園 載湉 (第二幕)
-
-
33 第七場紫禁城(養心殿) (第二幕)
-
-
34 第八場玉河のほとり ふるさとの空の下 (第二幕)
-
-
35 第九場天津総督府の執務室 (第二幕)
-
-
36 第十場破軍の星 (第二幕)
-
-
37 第十一場日本公使館 (第二幕)
-
-
38 第十二場進むべき道は 進むべき道は (第二幕)
-
-
39 第十三場紫禁城(太和門前) (第二幕)
-
-
40 第十四場日本公使館(玄関) (第二幕)
-
-
41 第十五場A紅牆の道 宿命の星(Rep.) (第二幕)
-
-
42 第十五場B天津・大沽埠頭 宿命の星(Rep.) (第二幕)
-
-
43 第十六場フィナーレA 大地の彼方へ (第二幕)
-
-
44 第十七場フィナーレB 你好北京 (第二幕)
-
-
45 第十八場フィナーレC 昴よ (第二幕)
-
-
46 第十九場フィナーレD 大婚 (第二幕)
-
-
47 第二十場フィナーレE 宿命の星 (第二幕)
-
-
48 第二十一場フィナーレF 大地の彼方へ/ちいさな願い/昴よ/宿命の星 (第二幕)
-
前のページへ