蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
世界一くさい食べもの (ちくまQブックス)
|
著者名 |
小泉 武夫/著
|
著者名ヨミ |
コイズミ タケオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書児童 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 383// | 0120896550 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 383// | 0420465205 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 383//YA | 1420958355 |
○ |
4 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 383// | 2020034092 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916985558 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小泉 武夫/著
|
著者名ヨミ |
コイズミ タケオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
122p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-25118-3 |
分類記号(9版) |
383.8 |
分類記号(10版) |
383.8 |
資料名 |
世界一くさい食べもの (ちくまQブックス) |
資料名ヨミ |
セカイイチ クサイ タベモノ |
叢書名 |
ちくまQブックス |
副書名 |
なぜ食べられないような食べものがあるのか? |
副書名ヨミ |
ナゼ タベラレナイ ヨウナ タベモノ ガ アル ノカ |
内容紹介 |
なぜくさい食べものは世の中にたくさんあるのか? 世界一くさい魚の缶詰「シュール・ストレミング」、世界最強のチーズ「エピキュアー」…。人類の英知がつまった、くさい食べものの奥深い世界を案内する。 |
著者紹介 |
東京農業大学名誉教授。農学博士。発酵文化推進機構理事長。日本各地の大学の客員教授などを務める。著書に「食いしん坊発明家」「漬け物大全」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
くす玉は模様の宝庫です。12枚や30枚で組んでいくと、ユニットからは想像できなかった模様が現れてうれしくなります。ひとつのユニットから複数の組み方ができるものもあり、模様の幅はさらに広がります。組み方には規則性があるので、いったんコツをつかむと楽に進めることができるでしょう。 |
(他の紹介)目次 |
1 1種類の組み方をする(朝日 スライド三角 メレンゲ 割菱 パンジー 片巻き 斜め菱 ポピー ラインA ラインB) 2 ひとつのユニットで2種類の組み方ができる(クランクイン 菱A 菱Bカール 浪 脇染め菱 ネッシー 瓜縞) 3 ひとつのユニットで3種類の組み方ができる(微笑み 端折り微笑みA 端折り微笑みB 松葉 シオガマギク 細雪 ろうばい 内折りろうばい 熨斗 花いかだ 筋花いかだ リボン流し) |
(他の紹介)著者紹介 |
布施 知子 新潟生まれ。直線の際立つおりがみ作品を目指す。国内、海外で個展を開催し、精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ