検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

はたらく細菌 2(講談社青い鳥文庫)

著者名 吉田 はるゆき/原作・絵
著者名ヨミ ヨシダ ハルユキ
出版者 講談社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可文庫シリーズ913/ハ/1420975250
2 図書児童分館開架貸出中 帯出可913/ハ/1920200282 ×
3 永明図書児童分館開架在庫 帯出可913/ハ/2020048696

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コンスタンチン・サルキソフ 鈴木 康雄
2009
Rozhestvenskii Zinovii Petrovich ロシア-歴史-1917年以前 日露戦争(1…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917020476
書誌種別 図書
著者名 吉田 はるゆき/原作・絵
著者名ヨミ ヨシダ ハルユキ
吉岡 みつる/文
清水 茜/監修
出版者 講談社
出版年月 2022.4
ページ数 202p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-527436-1
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 はたらく細菌 2(講談社青い鳥文庫)
資料名ヨミ ハタラク サイキン
叢書名 講談社青い鳥文庫
叢書名巻次 Fよ1-902
巻号 2
内容紹介 ちょっぴり面倒くさがりで、ちょっぴりだらしない女の子。その体の中では、3タイプの菌による激しい陣取り合戦が行われていて…!? 細菌のはたらきを楽しく学べる全8編を収録。同名コミックスをもとにノベライズ。

(他の紹介)内容紹介 パンデミック後の大正・戦前昭和は「戦争の時代」へと進んだ。何故そうなったのか?世間ではそれをどう見て、どう感じていたのだろうか?本書はそうした時代の庶民の気分を、一個人が残した百五十冊のスクラップ帳から読み取れないかという試みである。
(他の紹介)目次 松井弘という人
大正九年 京浜の趣味人たち
大正九年 岡崎納札会
大正九年 暴風雨の中を富士登頂
大正十年 岡崎の趣味人たち
大正十年 松井弘と玩具
大正十年 消毒割箸と軍艦矢矧
大正十二年 東遊廓成る
大正十四年 商売の趣味化
大正十四年 大正末の洋食
大正末 消へる藤傳
大正十五年 大正から昭和へ
昭和二年 昭和が始まる
昭和二年 多摩御陵参拝へ
昭和二年 青い目の人形
昭和二年 大演習と岡崎行幸
昭和二年 みどりの家
昭和二年 『趣味泉』発行
昭和三年 岡崎石工藝術研究所
昭和四年 ○○デーの流行〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 嶋村 博
 1953年生まれ。愛知教育大学美術科卒業。愛知県立高校に美術科教諭として勤務、『愛知県史』特別調査委員を兼務。現在名古屋芸術大学非常勤講師(考現学)、岡崎市家康館企画展示委員。岡崎地方史研究会会長、日本民俗学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 プロローグ   6-8
2 立派な虫歯作りまっせ★チーム虫歯菌   9-29
3 腸の中でなにしてる?ヨーグルトの菌   30-45
4 ニキビの原因アクネ菌!   46-73
5 お肉と一緒に…ふふふ♡こうじ菌   74-90
6 く、臭い!モフモフ菌は何者だ!?   91-115
7 口の中に必ずいる!?歯周病菌   118-139
8 か、か、かゆい!水虫菌   140-156
9 腸内破滅の危機!?サルモネラ菌   157-202
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。