検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もうひとつ食べたくなる軽やかな焼き菓子 

著者名 吉川 文子/著
著者名ヨミ ヨシカワ フミコ
出版者 家の光協会
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可596//1710410067

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
914.6 914.6
カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916006556
書誌種別 図書
著者名 古沢 和宏/著
著者名ヨミ フルサワ カズヒロ
出版者 太田出版
出版年月 2012.2
ページ数 160p
大きさ 22cm
ISBN 4-7783-1297-8
分類記号(9版) 024.8
分類記号(10版) 024.8
資料名 痕跡本のすすめ 
資料名ヨミ コンセキボン ノ ススメ
内容紹介 書き込み、破れ、挟み込み。貼り込み、切り取り、よごれにヤケ-。「古書 五っ葉文庫」の店主が、前の持ち主の痕跡が残された古本を「痕跡本」と名づけ、その魅力を写真とともに紹介する。
著者紹介 1979年滋賀県生まれ。「古書五っ葉文庫」店主。大学在学中に古本の楽しさ、奥深さに目覚める。日本各地のブックフェア、古本市で「痕跡本」の面白さを広めるため精力的にイベントを行う。

(他の紹介)内容紹介 もやもやしてる…?やる気がでない、勉強したくない、友だち関係になやむ、夢や目標がない…。大人になってもずっと使える。自分でできる毎日のこころのセルフケア。気分すっきり!なりたい自分に近づける、勉強や部活をがんばれる、自分を大切にできる、自信がつく。健やかな学びに必要な“こころ”を作る。
(他の紹介)目次 1 「こころ」ってなに?(あなたの大切なこころ
気持ちに名前をつけよう
こころとうまくつき合う方法
こころを守るセルフケア
こころと脳の関係)
2 マイナスを感じたときのこころケア(イライラして友だちを傷つけちゃった
冷静になれる方法を知っておこう
すぐにあきらめてしまって自分に自信がもてない… ほか)
3 もっとがんばりたい!プラスのこころケア(テストでいい点が取りたい!
小さな成功体験を重ね自信と実力をつけよう
テストに向けての準備をきちんとやっておこう! ほか)
(他の紹介)著者紹介 横山 恭子
 上智大学総合人間科学部心理学科教授。上智大学文学研究科を卒業。専門は臨床心理学。公認心理師、臨床心理士。小児医療の現場における臨床心理学の知の活用と発展を研究。また、より優れた臨床心理学の研究者と臨床家を育てるための教育のあり方について、試行錯誤している。この20年ほどは、とくに小児医療心理学の分野に携わり、すべての人がともに生きていくことのできる社会を目指すため、臨床活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。