蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/セ/ | 0520279944 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マイラ・カルマン やの あきこ さかもと みう
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910087118 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
マイラ・カルマン/さく
|
著者名ヨミ |
カルマン マイラ |
|
やの あきこ/やく |
|
さかもと みう/やく |
出版者 |
リトル・ドッグ・プレス
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
[44p] |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-901846-67-7 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
せかいでいちばんあたまのいいいぬ |
資料名ヨミ |
セカイ デ イチバン アタマ ノ イイ イヌ |
副書名 |
ピートがっこうへいく |
副書名ヨミ |
ピート ガッコウ エ イク |
内容紹介 |
ポピーワイズの飼っている犬、ピートは、いつもひとつの事しか考えていない。それは、食べちゃいけないものを食べること。そんなピートがある日学校へ来てしまった。まわりは食べたくなるものばっかりで、もう大変! |
著者紹介 |
ニューヨーク在住の画家、イラストレーター。著名なデザイン会社M&Coの共同所有者。「しょうぼうていハーヴィ ニューヨークをまもる」でボストングローブ・ホーンブック賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
身のまわりのどうちがうの?ニュースのなかのどうちがうの?仕事や文化のどうちがうの? |
(他の紹介)目次 |
1 身のまわりのどうちがうの?(市と町 預金と貯金 温泉と銭湯 ほか) 2 ニュースのなかのどうちがうの?(総理大臣と首相 衆議院と参議院 省と庁 ほか) 3 仕事や文化のどうちがうの?(理容師と美容師 警察官と刑事 パートとアルバイト ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
深谷 圭助 中部大学現代教育学部児童教育学科准教授。NPO法人こども・ことば研究所理事長。1965年生まれ。愛知教育大学卒業、名古屋大学大学院博士後期課程満期修了。1989年、愛知県刈谷市亀城小学校に着任し、「辞書引き学習法」を実践。生活のあらゆるシーンで辞書引きを行うことで、子どもたちの学習意欲が高まり、学力向上に結びつく能力が身につくことを証明し、「自ら調べ、考える教育」を実現させる。立命館小学校の新設時から関わり、同校の教頭、校長を歴任。2010年より現職に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ