検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いつまでも美しい染色ドライフラワー図鑑 

著者名 河島 春佳/著
著者名ヨミ カワシマ ハルカ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可594.8//0118929967

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
594.8 594.85
ドライフラワー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917177017
書誌種別 図書
著者名 河島 春佳/著
著者名ヨミ カワシマ ハルカ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2024.2
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-7678-3167-1
分類記号(9版) 594.8
分類記号(10版) 594.85
資料名 いつまでも美しい染色ドライフラワー図鑑 
資料名ヨミ イツマデモ ウツクシイ センショク ドライ フラワー ズカン
内容紹介 ドライフラワーのいのちをさらに延ばし、新たな魅力を引き出す技法「染色」。染め方の基本からアレンジメントまで、染色で愉しむ60の花を紹介します。
著者紹介 長野県生まれ。フラワーサイクリスト。株式会社RINを立ち上げる。ロスフラワーマルシェを展開し、グッドデザイン賞を受賞。著書に「おうちでフラワーサイクルアート」がある。

(他の紹介)内容紹介 「染色」は、ドライフラワーのいのちをさらに延ばし、新たな魅力を引き出す魔法のような技法。染め方の基本からアレンジメントまで。染色で愉しむ60の花。
(他の紹介)目次 Prologue ワイルドな形もお花の個性―RINの花仕事
1 花の新たな魅力を引き出す染色ドライフラワーのススメ
2 なじみの花の新たな一面に出合う
3 ネイティブフラワーにパワーをもらう
4 五感で愉しむ南仏の花
5 繊細な花に新しい命を吹き込む
6 暮らしの中でもっとドライフラワーを愉しむ
(他の紹介)著者紹介 河島 春佳
 長野県生まれ。大自然の中で幼少期を過ごし、自然を愛するようになる。2014年頃から独学でドライフラワー作りを学び、2017年生花店での短期アルバイト時に、廃棄になる花の多さにショックを受けたことから、廃棄予定の花をドライフラワーにして生まれ変わらせる「フラワーサイクリスト」としての活動を開始。2018年にクラウドファンディングで資金を集めパリへの花留学を実現し、2019年「ロスフラワー」を用いた店舗デザインや、装花装飾を行う株式会社RINを立ち上げた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。