蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ユーキャンの子どもの発達なんでも大百科 (U-CANの保育スマイルBOOKS)
|
著者名 |
鈴木 洋/監修
|
著者名ヨミ |
スズキ ヨウ |
出版者 |
ユーキャン学び出版
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 376// | 1210236459 |
○ |
2 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 376// | 1610141929 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916516921 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴木 洋/監修
|
著者名ヨミ |
スズキ ヨウ |
|
鈴木 みゆき/監修 |
|
ユーキャン学び出版スマイル保育研究会/編 |
出版者 |
ユーキャン学び出版
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-426-60909-2 |
分類記号(9版) |
376.1 |
分類記号(10版) |
376.1 |
資料名 |
ユーキャンの子どもの発達なんでも大百科 (U-CANの保育スマイルBOOKS) |
資料名ヨミ |
ユーキャン ノ コドモ ノ ハッタツ ナンデモ ダイヒャッカ |
叢書名 |
U-CANの保育スマイルBOOKS |
副書名 |
0〜6歳の子どもの「発達」が、これ一冊でよくわかる! |
副書名ヨミ |
ゼロ ロクサイ ノ コドモ ノ ハッタツ ガ コレ イッサツ デ ヨク ワカル |
内容紹介 |
0〜6歳の子どもの発達を丁寧にわかりやすく解説。現場ですぐに使えるよう「生活習慣」の援助も年齢別に掲載する。「Q&Aこんなときは?」「保護者との連携」「言葉かけのヒント」など役立つコーナーも満載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
忘れられないとびきりの映画とドラマについて、歌人・東直子が短歌と絵を添えて心で観た世界を綴るエッセイ集。33本の映像作品、22点のイラスト、41首の短歌を収録! |
(他の紹介)目次 |
『火の魚』本のめぐりを生きる緋 『2001年宇宙の旅』未来を見る未来 『アンという名の少女』フェミニストとしてのアン 『耳に残るは君の歌声』忘れないで、でも、忘れて 『野のなななのか』「やさしさ」のための遺言 『ビッグ・フィッシュ』ありったけの愉快な嘘を 『山の郵便配達』見たことのない懐かしい道 『すいか』居てもいい場所で、生きる 『はちどり』一四歳、意志の火をともす 『平清盛』ひたむきに夢みた海の都 『パリ・テキサス』砂地をつらぬく長い道 『トニー滝谷』あなたに足りないものはなに? 『過去のない男』人生は後ろには進まない 『あのこは貴族』窓を見る、ドアを開く 『リリーのすべて』身体の奥から生まれた願い 『あまちゃん』一人残らず好きになる 『サイダーハウス・ルール』生きていくための儀式 『スナックキズツキ』ノンアルコールスナックの自由 『友だちのうちはどこ?』ジグザグ道に希望を託して 『歩いても歩いても』確かに生きていた〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
東 直子 歌人・作家・イラストレーター。1996年歌壇賞受賞。2016年『いとの森の家』で第31回坪田譲治文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ